息子が保育園で泣かずに過ごしているが、帰宅後は母親に逃げる行動をとる。この行動の背景について相談したい。
母と再会して逃げるこどもの心理について教えてください。
1歳11ヶ月の息子がいます。
また現在妊娠中です。
息子の妊娠中に切迫早産で長期入院していたことがあり、万一に備えて、息子を保育園に入れました。
9月から慣らし保育が始まり、昨日で1日保育は2日目です。
朝は泣きながら登園しますが、園では泣くことなく良い子で過ごしているそうです。
ちなみに送り迎えはおばあちゃんが行ってくれています。
帰ってから玄関で息子を迎えると、私の顔を見るなり外に逃げ出してしまい、近寄ってきません。
これはどのような感情によっておこっているのでしょうか。
私の勝手なイメージ、1日離れていた子供は母の顔を見ると嬉しくて抱きついてきてくれると思っていたので、戸惑っています。
その後は庭に迎えに行き、ゆっくり距離を縮め、手を繋いで庭をお散歩して、家に入りました。
家の中でもやや不機嫌で甘えてきたりしません、つーんとしています。かなり寂しいです…
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
こどもはどのような感情を持っているのでしょうか…
- もふもふもふもふ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
寂しくて怒っていたり拗ねていたりの気持ちがあるのかもしれません。
送り迎えを、お母さんが行くことは出来ないのですか🤔?
保育園までお母さんがついて来てくれたら、安心して行って帰れるかもしれません。
hotaru
拗ねているんだと思いますよ!!
本当は真っ先に甘えたいんだけど…
自分が寂しかった、ママと一緒にいたかった、ママと一緒に行きたかった、早くママに会いたかった、というような感情を上手く伝えられず、そのような行動に出るのではないでしょうか☺️
保育園では泣かずに…とありますが、
きっと沢山我慢しているんだと思います。
帰ってきたら、
お子さんの気持ちを言葉にして同調してあげると良いと思います。
自分が寂しかったこと、我慢したこと、頑張った事など、
ママもちゃんとわかってくれているとわかるだけで、
気持ちも楽になるかなと思いますよ!!
-
もふもふもふもふ
ありがとうございます。
そうですね、園ではかなり我慢しているんじゃないかと思います。
まだ喋らないこともあり、その気持ちの表現方法がないのですね。
出来るだけ息子の行動に向き合い、気持ちに寄り添ってあげたいと思います。- 9月10日
とーます。
少し違うかもしれませんが…
切迫早産で2ヶ月入院してました。
週末に面会に来てくれるんですが
触ることや抱っこも嫌がられ…
わたしには一言もしゃべらず…
同じような感じでした😥
小さい体でとても我慢していて、
どうしたらいいのか
わからないんだと思います💦💦
家にいるときには大好きを伝えて、
愛情いっぱいで接してあげたら
きっと安心すると思いますよ☺️
-
もふもふもふもふ
入院おつかれさまでした!
無事正産期に入られて退院されたのですね!
私も前回34週から37週まで約3週間の入院でした。2ヶ月ともなると入院のストレスだけでも大変なのに上の子と会えないなんて想像だけでつらすぎて…泣きそうです。
さらに面会の時の様子も…
検診日が怖くて仕方ないです。次の検診で入院ですといわれるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
きっと入院となったらうちの息子も抱っこ嫌がるんだろうなぁ…
不安になります。
とはいえ、1番不安でつらいのは息子なのでしょう。
今は一緒にいられる時間は最大限愛情をもって接して行きたいと思います!
ありがとうございました!!- 9月10日
-
とーます。
わたしも1人目の時は34~37週まで
入院してました ! 😲同じ時期ですね💓
2人目は25~34週の入院でした !
楽しみのはずの検診なのに、
このまま入院になるかも…と考えたら
足取りが重たくなりますよね…💦
すごく気持ちわかります💦💦
息子くんのためにも周りに頼りながら
もう少し安静頑張ってくださいね ! 😣- 9月10日
-
もふもふもふもふ
そうだったんですね!!
息子さん月齢も同じなので、ほんとに同じ頃入院していたのですね!
おばあちゃん(実母)がかなり手伝ってくれるので、今はまだ家族と居られています。
感謝しつつ、安静と息子の心のケアに励みたいと思います。ありがとうございました!- 9月10日
もふもふもふもふ
ありがとうございます。
拗ねたりする感情が育っているんですね!
1歳まだまだ赤ちゃんのように思っているところがあったのでおどろきです。
子宮頸管の長さが心配なため極力安静にしており、保育園の送り迎えは控えています…
抱っこしてといわれても抱っこが出来ないので、それも寂しい思いをさせているかもしれません。