※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
妊娠・出産

妊娠後期に切迫で入院した方は何週で退院できましたか?医師は35週まで点滴を続け、状態が良ければ早く退院できる可能性あります。

妊娠後期に切迫で入院した方は何週で退院できましたか?
1人目は35週と何日かのタイミングがちょうど年末で35週以上かつ2100g以上あればここで産めると言われて帰り、結局産まれたのは38週3日でした。
今回も33週4日の昨日、おしるしのような出血と腰に来る陣痛が来て受診。子宮頸管は16mmあったものの内子宮口が開ききっていてそこに羊水が入って来ているためこのまま張りがあると破水する恐れがあると言われ、何とか点滴を上げまくって押さえ込んで入院しました。

旦那が私が陣痛を押さえ込んでいる間に説明を受けて後から電話で説明してくれたのですが、「とりあえず10日は持たせたい(35週まで)が無理そうならNICUのある近くの病院に搬送することになる。35週を越せば点滴を下げて様子を見つつ退院する」という感じだったそうです。

ですが今日助産師さんに朝からNSTをしてもらって張りが全くなかったことを伝えると「点滴を下げてもらえるように聞いてみるね」と言ってくれました✨
このまま張りがなく状態が良ければ予定の10日後より早く点滴を下げて貰える可能性もありそうですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

35w0dで2000gあればOKと言われたので35w後半に退院しましたよ!

  • RIR

    RIR

    やはりそこら辺が基準になりますよね!ありがとうございます✨

    • 9月10日