
母乳と離乳食を食べさせた後、ミルクを飲ませている途中で吐いてしまいました。吐いた後は泣き、今は落ち着いています。脱水にならないか心配です。けろっとしているのは大丈夫でしょうか?
至急お答えお願い致します。
今朝、起きてから母乳、離乳食(ミルクかゆ、きな粉のミルク、片栗粉のプリン)
を食べさせてから、ミルク150ml飲ませてる途中で吐きました。
きな粉のプリンが気に入ったようでいっぱい食べてました。
取り上げては泣くので食べるだけあげてしまいました。
それが原因なのかは不明ですが、ミルクを飲ませてる途中で大量に吐いてしまいました。
そのあと大泣きして今落ち着いてます。
白湯も飲ませない方がいいと書いてあったのですが、脱水にならないか心配です。
今はけろっとしてるのですがいいのでしょうか?
- 暴mama (9歳)

暴mama
きな粉、ミルク、片栗粉を混ぜ、冷蔵庫で冷やしたプリンを食べさせたのが悪かったのでしょうか?

うえさま
美味しくて食べすぎちゃったんでしょうかね?
元気そうなら様子見で大丈夫だと思います( ^ω^ )
息子も離乳食かなり食べる方なので食後におっぱいあげると吐かれる事が多いです(ーー;)
食後に麦茶など少し飲ませて時間あけてからあげると吐きませんよ(^o^)/
-
暴mama
そうなんですね!!
ありがとうございます!
次からそうしてみます!- 7月13日
コメント