※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

第二子を出産後、上の子を保育園に通わせるには産休育休を取得しないと退園になるのでしょうか。

第二子を授かって産んでも、上の子を保育園に行かせたいと思ってます。やはり産休育休を取得しない限り、上の子は退園せざるを得ないんでしょうか?

コメント

shiro

地域によります!
私のところは妊娠して仕事を休んでる時点でダメですが
隣の市は産休育休関係なく出産前後使えるし、産後に仕事新たに決めれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構しによって違うんですね💦
    直接、市に問い合わせてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 9月13日
ままり♡

今はお仕事なさってますか💦?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!現在扶養外のパートをしております。

    • 9月13日
はな

地域にもよるかもしれませんが、妊娠中も保育園通えたと思います🤔

私は仕事してないのですが看護婦さんに年子大変だから上の子を保育園にいれたら?と言われました。
産後何ヶ月かまでは保育園通えるそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳うちの市もそうだといいなぁ💦
    はなさんは年子での子育てなんですね、すごい😂コメントありがとうございます!

    • 9月13日