★えりぃ★
家から近い小児科の方がいいと思いますよ!
頻繁に通うことを考えて、近い方がママもお子様も楽です(^^)
ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
私も産んだ産婦人科と最寄の産婦人科と迷っています!
産んだ産婦人科までは車を使って行かなければならないので今後もいざ利用すると考えて歩いていける最寄の産婦人科に行くことに決めました!
煌ちゃんママ
近くのところがいいと思います∩^ω^∩
かかりつけにしたら、
何かあったとき安心ですし∩^ω^∩
A♡mama
私は家から近い小児科にしました(^^)
産んだ産婦人科は総合病院でいちいち予約をしないといけないし、家から1時間ぐらいかかるので…(^^;
近くの小児科ならすぐ行けるし、何かあったときはカルテがあるとすぐ診てもらえるかと思って(^^)
なめこの母
移動手段に車が使える方ですか…!?
否なら家から近くに一票!
(๑و•̀ω•́)و
もちろん病院の雰囲気とかも比較して納得できるならですが(>_<)
うちは好きな小児科が一番近くても徒歩はキツイ距離なので、小さい子を抱えて自転車は怖くて毎回タクシーで行ってます。徒歩で行ける距離ならと何度も何度も思ってます(; ̄O ̄)特に急病した時とか!
それでも、やっぱりずっとお付き合いする病院なので、子供を大切に扱ってくれるような雰囲気とかで選びました(๑و•̀ω•́)و
よっち
みなさんありがとうございます♡
近所の小児科に行って見て合わなかったら産んだ産婦人科and小児科の病院に行こうかと思います(*^^*)
コメント