
コメント

退会ユーザー
怒るというか呆れますね。まずお小遣いを減らします。減らした分がボーナスと同じ金額になるまで継続します。

あなな
何も言わずに旦那にだけ財布締めます。
ボーナスの額と同じ額が、自分の通帳に貯まるまでです。
-
はじめてのママリ
あっちが勝手に使うならこっちも大量にある釣具を使った額分、勝手に売ってしまおうと思います。
- 9月9日

あーちゃん
主人は割と勝手にカード切りますが一応私が管理しています!
うちはキャッシュカードなども私が持っているので下ろすことはないのですがもし使われたり秘密にしていたら怒りますね😑その家の夫婦の関係によってだとは思いますがうちだったらかなり怒ります!
旦那さん勝手に使ってしまったのですか??親からもらった臨時収入ならまだしも給料やボーナスは相談して欲しいですね💦
用途や金額によりますが遊びや無駄遣いなならなるべく年間の額に近づけるよう圧力はかけます😨
-
はじめてのママリ
ただでさえ勝手に車やバイク、釣具をローンを組んで買ってきます。
もう怒る気力も失せると言うか、もう勝手に涙が出てきてしまいます、、、
今回は10万円程を勝手に使われました、、- 9月9日

退会ユーザー
毎月の給料で余裕な感じなら、今回は諦めます。。
でもカツカツなら当分お小遣いなしですね!
-
はじめてのママリ
旦那が勝手にバイク2台やら高級車などを買ったりのローンでいっぱいいっぱいで、子供の貯金を切り崩す時もあります、、、
ちなみに上のほうのコメントにも書いたのですが必要な時のお金だけ出す事になっているのでお小遣いないんです、、、- 9月9日

みく
怒ると言うよりも悲しいですね…。
「お金」って一番信頼関係が表に出やすいと思っているので。
とりあえず、相手の言い分があると思いますから静かに聞きます。どうこうするのはそれからです。😢
その様な経験が無いので、すみません。真剣に考えました。
-
はじめてのママリ
言い分は、欲しかったから、だそうです、、、
そして自分が不利になると逆ギレしてくるせいかくの旦那です、、、- 9月9日

はじめてのママリ
あっちが勝手にお金使うならこっちも大量にある釣具を使った額勝手に売って仕舞おうと思います。

ポポラス
信頼関係が崩れるので、怒鳴るというより渾々と説教しそうです。
家計を旦那さん、把握してますか?うちは私が管理してますが、内容分析やそれをふまえての今後の計画なんかは一緒に考えます。
たぶん家計の事よくわかってないからそういう事が平気でできちゃうと思うので、何かしらのペナルティは与えた上で家計について普段から一緒に考えるようにしてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
家計は毎月給料がいくらで支払いがいくら、あまりはいくらでそのうち子供の貯金がいくらで、外食や好きなものを変えるお金はこのくらいだよ、と説明していて、月の途中でも今月から後いくらで過ごさなきゃだからねと伝えていたのですがこうなってしまいました、、、
- 9月9日

さあママ
多分、自分の旦那がやったら口聞かないし、精神的に追い込むのは、やるかもしれないです🤔
わめきちらしたって、効かないでしょうから😪
あとは、捨てる覚悟を持ちます。旦那を。
-
はじめてのママリ
旦那のことは何回捨てようかと悩んだことか数えきれません、、、
旦那は怒られようが、自由にお金を使った事に満足してるだろうけれど私ばかりいつもこうやって追い込まれます。今までの喧嘩もすべて旦那がやらかした時だけです、、、
これはもう捨てるべきですかね、、、- 9月9日
はじめてのママリ
初めてのことじゃないので本当に呆れてます、、
ちなみにうちは、自営業で家の隣で仕事してるため、お昼代はかからないしでお小遣い制ではなく、ご飯行く時にいる分渡す、タバコなども買う時だけ渡すと言う感じなんですけど、そーゆう場合ならどうしますか?😢
退会ユーザー
「こないだのお金(ボーナス)あるでしょ?だからタバコ代はださないよ」と言います。何かしらでペナルティ与えた方がいいと思います。しかもはじめてのことではないとのことなので余計に!
何に使ったんですかね?
はじめてのママリ
タバコは買わなくても甘々な旦那家族が買ってあげちゃいます、、
ちなみにきっちり全部釣具に使ったそうです、、、