
左右のおっぱいの性質が違うことについて相談です。左は張りが早く、右は切れやすいです。原因はこれでしょうか?経験を共有してくれる方いますか?
教えてください!
生後21日の息子がいます。おっぱいについて質問です。
左右でおっぱいの性質?が違うみたいなんですが、変ですか?また、改善策はありますか?
具体的には、
左は2時間以上授乳間隔があくと、だんだん張ってきて3時間半くらい空いてしまうともうカチコチです。
息子が吸えば張りは楽になりますがまた2時間くらいでパンパンになります。
右は、何時間空いても全く張りません。でも息子に吸わせたらゴクゴク飲んでるので、母乳は出てるのかなあ?と思ってます。
だいたい同じくらいの時間を吸わせてるつもりですが、右は乳首が切れてることもあり、比較的左を吸わせることが多いです。
これが原因でしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいませんか??
- bejmbpty(8歳)
コメント

まゆり
味って変わりますよ!
詰まっていたりすると質の悪いおっぱいになるようです。
乳腺炎に四回なりましたが
マッサージして頂いた時に
ゴリゴリのおっぱいからは濃い黄色い母ドロドロな乳がでました。
おいしくないそうです(>_<)
私は左ばっかり詰まってたんですけ
右のが飲みやすい、おいしい母乳だったようで右に偏ってました。
食べたものも母乳に影響するので
敏感な赤ちゃんだと飲んでくれなくなるみたいですよ(>_<)

退会ユーザー
私も左右差あります。左の乳首の形がくわえにくく、切れたりしたので、搾乳したりしてたら、右のが出がよくなってしまいました。よく張るのも右です(;´д`)
-
bejmbpty
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
張らない方は出が悪いとかあるんですかね?😭一応両方吸ってくれるんですけど、片方だけ張らないので不思議に思って(^^;;- 7月11日
まゆり
文がおかしくなってました(>_<)
濃い黄色いドロドロな母乳
です。すみません!
脱字多すぎて読みにくかったらごめんなさい
bejmbpty
回答ありがとうございます!
乳腺炎なんでしょうか?症状が分からないので、検索してみたいと思います!!
一応今のところ両方ゴクゴク吸ってくれるんですけど、なんで片方だけ張らないのかなー?と不思議で(^^;;
まゆり
乳腺炎ではないと思います。
でもドロドロの母乳をそのままにしておくと、乳腺炎になってしまう可能性はありますよ(>_<)