

長ネギマン
その友達にもよりますが、私なら「まだ詳しくは決まってないんだよねぇ💦」とか誤魔化して向こうもこちらも着工となってからみせるなら見せるかな💦💦
そんな友達じゃないと思いたいですが人間分からないので見せ合って建てた後にパクっただのパクられただの言われてもめんどくさいので😵😵

オスシ
同時期に建てようとしているなら、間取りやこだわりのデザインを真似される可能性…はちょっとデメリットかなと💦
うちもまだまだ新築ですがマイホーム検討中の友人から見に行きたい!と言われ招待した際に、いいね!参考にするね!と言われ…秋頃友人宅が完成予定ですがどのような仕上がりかちょっと怖いです😂笑

退会ユーザー
見せないです❤️防犯上(笑)見学会すらしなかったので😂😂😂

バマリ🔰
見せてとなり家を全部見せてくれと言われ間取り図もあげました。
そちらの図面のアドバイスもしてそのとおりにしたと旦那さんからだいたい聞きました。
ですがコロナを理由にお祝いにおじゃまするのをにごされました。
身内しかなるべく上げたくない人だと聞いていたので良いやと思いつつだったらこちらに家の事一切話してくるんじないよ、夫同士の付き合いなだけなんだからよ💢っと思いました…。
どのみち外側から間取りはお屋敷じゃない限り自分は9割分かるので教えてくれなくても間取りは大丈夫です。
ただインテリアの児のみは上がらないと分からないので、それが分からないのが残念でしたね。わたしはリビングだけ上げてもらえれば良いです。
なので、全部は知らなくて良くない?
お互い変更できない所まできてるんじゃないかな?
余計迷っちゃうよ~。
出来てからお互いお茶すれば良いじゃんって言いますね。
そして全部見ようとしたら、夫が玄関とリビングとトイレだけは良いけど他の所は駄目ねっと言われたゴメンネっと言います。
-
バマリ🔰
すみません
デメリットとしては
見せてくれなかったと相手に思われる事
防犯は60坪の家でも泥棒に入られるので、入ろうと思えばどこでも入れるので関係ないです。
ただ全部を知られてるって感じが印象つく、だがインテリアで雰囲気は変わるので大丈夫。
あとは全部知られるとうちの場合はお義母さんですがどうでも良いものを盗む手癖が悪い人がいると分かってるとトイレに行くと言いナプキンとか持っていかれるとか使われるとかほかの物が嫌がらせかな!?って物が無くなってる事がありました。- 9月9日
コメント