
34w4dです。妊娠前より11kg増えてしまっており、この1週間で1.5kgも増え…
34w4dです。妊娠前より11kg増えてしまっており、この1週間で1.5kgも増えてしまいました。
原因は完全に食べ過ぎで、普段食べない菓子パンを台風の影響でたくさん食べすぎてしまいました。
ちょうど1週間後に検診があるので、体を整え1.5kg増えた分を戻すために1週間だけ野菜スープ(デトックススープ)にしたいのですが、大丈夫でしょうか?
便秘も解消したくて。
具材はキャベツ玉ねぎウィンナーしめじなどで、味はカレー粉いれたりトマトジュースでミネストローネにしたり変えるつもりです。
1週間毎日野菜スープだと極端すぎて良くないでしょうか?
今回本気で食べすぎに後悔しています。
ちなみに毎日の食事は基本和食なのですが、間食が多く体を動かさないや、外食をしたときに増えたままでこんな増加になりました。
- 里花(4歳4ヶ月)

こりす
体重を減らすのは
体に良く無いので
夜だけスープにしたり
食事量を調整して
2週間ほど体重をキープする
方法がいいと思います💦

みき
体重を減らすのはなかなか難しいので
間食は一切なし(無駄なカロリー)
夜は炭水化物抜き
19時までに食べ終える
19時以降は何も食べない(フルーツも糖分あるのでNG)
をやってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
タンパク質はしっかり取った方が良いのと、後期だと塩分太りもあると思うので薄味を意識した方が良いかなと思います!
便秘は食事だけで治らないなら無理しないで薬使って出した方が良いです☺️

まい☆
毎食野菜スープだと、偏ると思うので。
夜だけとかにして、朝昼はタンパク質もとったりしたほうが良いかなと思います
🙂

𖠋𖠋𖠋
妊婦さんなので極端な事はしない方がいいですよ💦
野菜スープだけよりは少しは白米・玄米・雑穀米などを食べた方が健康的かなと☺️
塩分控えめにしてお散歩する
夜ご飯は温野菜で和風ドレッシングをかけて食べる
この2点を気にして生活するだけで私は妊娠後期の体重増加を二週間で0.1kgにしてましたよ\ ♩ /
増えた分はなかなか落ちないと思うのでここから増やさない努力をした方がいいかなと思います◡̈*.。
コメント