※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

間違えて今の家の住所ではなく前住んでいたアパートの住所にポスト投函…

間違えて今の家の住所ではなく前住んでいたアパートの住所にポスト投函でカラコンを頼んでしまい数分前にポスト投函完了したとのLINEが来ました。
幸い今の家とアパートの距離は車で5分くらいのところですが、こーゆう場合どうしたら良いでしょう?
ちなみに前住んでいたアパートの大家さんとは仲が悪くなり引っ越した感じなので大家さんに連絡する事は出来ません。

コメント

ちゅる(29)

ポストとはドアのポストですか?それとも郵便受け的なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便受けです!

    • 9月9日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    それなら、こそっと取りに行くか
    誰か住んでるなら住んでる方にピンポン押して取ってもらいます🙋‍♀️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ誰も住んでないと思うのでこっそり取りに行っても良いですかね⁉︎
    クレジット支払いにしてるのでお金は取られるけど物がないってのは最悪なパターンなので😭

    • 9月9日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    こそっと取れるならとって大丈夫だと思います🙋‍♀️
    そのアパートに知り合いとかがいて見られても、
    間違えてこっちに荷物届くようにしちゃってー🤣って言えばいいと思います🙋‍♀️

    • 9月9日
hhyh

賃貸アパートでしょうか?
それだったら、大家さんではなく、アパートを管理している管理会社に連絡、というのも気まずいですか?