![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
期限を決めて捨てるのがいいですよ!
1年経っても使わなければ捨てる
などと目安を付けることで捨てやすくなったり、後は寄付などもあるので、寄付してみるのもいいですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マタニティのものはズボン2本と授乳ブラのみ取ってあります!
子供の服は値段が高かったものでキレイなものは取ってありますが、それ以外はフリマアプリですが、面倒な時はまとめてリサイクルショップ、あるいはあげる、それもなければ捨てます😂
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊なるほど☝🏻
フリマアプリで服を売ったことがないのですが、梱包や配送などの手間や送料などを考えると収益ってありますか🤔?家の物片付いてお小遣い稼ぎになるならやってみたい気持ちもあって😂💕- 9月9日
![にゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんころ
わたしは2歳差希望だったので、次の子のために、1万円以上の高い服や思入れのある服は一応とっておきました…が、お腹の子は男の子!😊わかってからすぐメルカリ行きでした。笑
古い服は迷わず捨てます。5000円以上した服はとりあえずメルカリに出して、長期間売れなければ捨てます。
次の子を迎える時期が未知なのであれば、よっぽど高い服でなければ、わたしなら売るか捨てます!
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
マタニティのは一応2人目考えてたので残してました!
子供のはとりあえず性別分かるまで残しておいて
性別違ったら捨てる予定です!
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊マタニティ 用品って地味に高いですよね💦私も1人目の時のを取っておいて重宝しました🙏
性別違えば潔く捨てるんですね😳☝🏻素晴らしい👏🏻- 9月9日
-
はるまま
高いですよね😂
しかも上と同じ4月に産むのでなにも買い替えなくていいので楽です笑
売るにしても売れるまで置いとくと場所取るから潔く捨てます笑
写真とか沢山残してあるのであ〜こんなのあったなぁとか振り返れるので未練は無いです笑- 9月9日
-
ママリ
うちは半年違ったから季節がガラリと違いました😭
私も割と未練なくポイポイ捨てて、ミニマルでいたい
タイプなのですが、なぜか子ども服とマタニティ のだけ捨てられなくて😭
潔さ見習います🙏💕- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目の性別がわかった時点で着れそうなのだけ残して、もったいないなーと思いながら捨てました😅
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
潔いですね👏🏻💕うちは取っておいたけど、性別違ったので結局頂いたお洋服などでまかなえちゃって、上の子のはほとんど使ってません😂
性別わかって捨てちゃうのは素晴らしい!- 9月9日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
たしかに期限決めるのいいですね!あと寄付っていう手もありますね🤔参考になります🙏