※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘がお風呂上がりに顔に湿疹が出ることがあります。保湿剤や入浴剤は使っているが、原因が分からず不安です。同じ経験の方いますか?

1歳半の娘がいます。
最近お風呂上がりに顔だけに少しプツプツと湿疹がでます。しばらくすると引くんですが、同じような経験がある方いらっしゃいますか?

赤ちゃん用の全身ソープや保湿剤も以前から使っている物ですし、入浴剤もいれていません。タオルについている柔軟剤とかかな?とも思いましたが、昨日はお風呂に入ってる最中(上がる前くらい)からポツポツしていました!
少ししたら引くし痒がったりもないので病院にかかる程でもなくて。。。冬などは温度差で背中に赤い斑点が出たりしますが、今の時期はほとんどないし顔に出るのが不思議です🤔

コメント

すにっち

ちょっと違うかもしれないですが、
うちのボーイズは今現在鼻の頭にあせもがあり、普段はよく見ないとわからないのですが、お風呂に入ると赤くなって目立ちます。
完全につまってはいなくても、汗腺がつまり気味だとお風呂などで一気に汗がでると湿疹みたいになるのかもしれないです。
お外などでめっちゃ汗かいても同じことが起きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    鼻の頭にも汗疹って出るんですね😳
    汗腺が詰まってるお話、納得というか何となくしっくりきました!
    大人でもお風呂で温まってお風呂上がりとか汗かきますもんね。
    最近はお外遊びしてないので娘の場合どうなるのか分かりませんが、可能性はありますね!

    ちなみに汗腺のつまりは普通に清潔にしていれば自然に改善するんでしょうか?

    • 9月9日
  • すにっち

    すにっち

    汗かいたら、拭いたり着替えたりで、清潔にして放置しなければ大丈夫と言われたので、ひどくなければそれで大丈夫なんだと思います😊
    うちは2人とも汗っかきで、背中とか首とかお尻とか、あちこちあせもになってるので、常に赤くて痒いところには小児科でお薬もらってぬってます。あまりに赤くなってきたら、小児科で炎症を抑えるお薬を処方してもらうといいと思います!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    娘は顔にお風呂上がりに顔だけ出て、少しして冷めたら引くし痒みもないので、このまま様子見てみようと思います!
    顔はお風呂の時しか洗えないので、朝とか昼間とか蒸しタオルで拭いてあげるようにしてみます🙆‍♀️

    とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 9月9日