※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

「とびひ」の症状と受診タイミングについて教えてください。虫刺されで血が出たら病院へ行くべき?ムヒは効果ある?

「とびひ」とはどんな症状ですか?受診のタイミングなど教えて頂きたいです😣

保育園から、
「虫刺されを掻き、血が出てしまったのでガーゼで覆いました。とびひになるかもしれません。病院かかるのなら早めにお迎えに」
と言われました!

とびひとは?となったのと同時に、
虫刺されを掻いて、血が出たらすぐに病院かかるのが正解ですか?🤔💦
ムヒじゃダメなのかな🤔

掻きむしって血が出るなんて日常茶飯事かと思ってました!

コメント

こみすけ

先月、うちの子も脇に虫刺されのようなものがあり、変なとこ刺されたな〜と思っていたらすぐ横にもう一つ同じようなのができていて😳
あれ?また?と思ったらその2日後くらいにそのまわりに3つくらい虫刺されできていて、一つ前の虫刺されが少し膿んだ感じになっていてようやく皮膚科いきました!
たぶんとびひかね〜って感じで抗生物質と塗り薬もらいましたよ!
本人もかきむしってる感じではなかったのでそこまでひどいとびひじゃなかったみたいですが🤔

  • ままり

    ままり

    掻きむしっているわけじゃなくてもそのような症状になるんですね💦

    • 9月9日
マハロ

血が出て終わりパターンもあれば、とびひになるパターンもあります😅
プールに入れなくなったり、保育園によっては休ませて(うつるから)というところもあるみたいです
娘は肌が弱いので、虫刺されたら行きます^_^病院でもらった薬早く治りますし^_^

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!うつるなら早めに病院行っておいた方がいいのかもしれないですね😣

    • 9月9日
そうくんママ

とびひは、グジュグジュしたようなのがたくさん広がります💦
血が出たくらいなら、大丈夫ですがそこにバイ菌入ると
とびひになる可能性高くなります。

そうすると、皮膚科で抗生剤と塗り薬出されます。
1週間くらいかかりますかね。

鼻をほじった手とかで、掻いたりすると、とびひになるから気をつけてねと皮膚科の先生に言われましたよ。

  • ままり

    ままり

    なるほど!血が出てからかいていると悪化していくんですね、、😓😓

    • 9月9日
ささみ

虫に刺されてパンパンに腫れちゃうので、直ぐに病院行ってました!!
病院によっては多めに虫刺されの薬くれるので残りは次の為に残してます(^^)

  • ままり

    ままり

    薬処方してもらえば、次回も使えますね!状態見て連れていこうと思います😊!

    • 9月9日
deleted user

うちの子は口のヘルペスのジュクジュクから胸にも同じジュクジュクがうつりとびひになりました。

そして兄弟にも移り悪循環。。薬でようやく落ち着きました。
とびひになりそうな症状なら早めの病院の方がよさそうです。
とびひ自体はガーゼで覆えば保育園にはいけますが😊

  • ままり

    ままり

    兄弟に移るのは怖いですね💦
    とびひになりそうな症状とは、じゅくじゅくしている時ですかね😣?

    • 9月9日