![カラフル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師さんやアパレル系の方、クーラーで冷えた環境での対策やマタニティファッションについて相談です。
美容師さんの方、アパレル系の方いらっしゃいますか?
私は美容室で働いています。
仕事内容はアシスタントと同じです。なので、最近クーラーで冷えきったシャンプーボールにお腹がずっとあたりお腹が冷えてしまいます…
日曜日は店長と私の2人なので、休憩させて欲しいと言う暇もなく次から次にシャンプーです(~_~;)
まだマタニティの洋服も持っておらず、最近はお腹が出てきて持っていた洋服も入らなくなってきました…
みなさんはクーラーのきいた部屋での冷えて対策どうされてますか?
マタニティはあまりかわいいのが見つからず、美容室での服装に困ってます。オススメのコーディネートありませんか?
- カラフル(6歳, 8歳)
コメント
![ガラスの靴(32)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラスの靴(32)
腹巻したり、カイロ貼ってみては?
私はユニクロやGUのワンピース着まわしてます!
マタニティデニムやマタニティレギンスは買って損は無いと思いますよ✿
![まりえる57](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえる57
2週間前から産休に入ってる美容師です(^-^)/着るもの本当に困りました(゚o゚;;
オシャレに着こなしたいけどお腹がでてオシャレ感がなくなるし、立ち仕事も大変ですよね。私はスタイリストだったのでシャンプーはアシスタントにしてもらい、カットの時は椅子に座ったりと融通を利かせてもらいました。もう少しお腹が出てきて腰とか痛くなると思うので店長さんに相談してみた方がいいと思いますよ(^-^)/
冷え対策はカーディガンを羽織ったり、袖がある服を着て寒さ対策してました。
洋服はLサイズのH&MやZARAや生まれたあとも着れるようにマキシ丈のワンピとかお腹がでても多少ゆとりのある普通の服を買いました^ ^マタニティじゃない方がオシャレ感出ます!!参考にしてみてください^ ^
-
カラフル
ありがとうございます!
本当に着る物迷ってて…
女性スタッフは子持ちなのでいろいろと言いやすいんですが、店長は男性でなかなかきつさとか理解してないみたいで、次々と予約いれます(~_~;)
やはりお腹って目立ちますか?どれくらいから仕事きつくなりましたか?- 7月11日
-
まりえる57
男性の店長さんなんですね、、他の女性スタッフの子持ちの方に助言してもらったらどうですか?経験の方が言うと納得してくれるはずです!女性を味方に付けましょう!
お腹は8カ月入った頃から急激におっきくなりましたね、34週ギリギリまで仕事したんですが最後2週間が一番キツかったかも。。立ち仕事はお腹が張りやすいので、無理すると切迫早産とかになりやすいらしいので、無理な時は早めに上がらせてもらったりするのが一番だと思います。- 7月12日
-
カラフル
まりえる57さんは何時までと決めて働いてましたか?
一度女性スタッフに相談してみます(*^_^*)- 7月12日
-
まりえる57
私は平日は13時から21時までの8時間それ前にお客様の予約がない場合は帰宅してたので大体6〜8時間です。
土日も1時間早く予約切ってました。その代わりお客様を2列でMax8〜10人cutしてました。
今うちのお店のアシスタントで妊娠した子は10時から17時まで働いてるみたいです。
アシスタントさんは1人しかいないのですか?- 7月12日
-
カラフル
私は週3日だけなんですが、他の週3日は別の仕事をしてるんです。
美容室では店長の他にスタイリストが2人。
アシスタントが私1人で、店長以外の2人は子持ちなので店長以外はパートのようなものです。
日曜日私出勤の時は子持ち2人は休みなので、店長と私で回してます。
なので日曜日だけはお腹が張ってても休めず、シャンプーして案内。シャンプーして案内。の繰り返しです。
しかもうちのシャンプーはヘッドマッサージ付きで1人25分くらいで長いんです(~_~;)
腰も痛くて(*_*)
でも他の人は子持ちだし、お互い様だからあまりきついとはスタッフに言えずにいます…- 7月12日
-
まりえる57
他のお仕事もされてるんですね。でも日曜は忙しいからお腹張ってもお客様来てると休めないですよね、、、たぶん妊娠7ヶ月ぐらいから見た目で妊婦さんと分かったらお客様の方が心配してくれますよ。日曜だけでももう少しお腹が張りそうだったら少しでも早上がりさせてもらってください。心配です。。
仕事より身体に無理しない方が赤ちゃんの為ですから^ ^また何かあったら相談ください(^o^)- 7月14日
-
カラフル
遅くなりましたm(__)m
私も美容師は長いので週末がどんなに忙しいかわかってるし、どこまで頑張って働いていいのかがよくわからず…
今までの働き方では赤ちゃんに影響悪いとはわかるんですけどね〜
なかなか周りに妊娠してる美容師さんがいなかったので、ご相談出来て良かったです!(^-^)/ありがとうございます!- 7月18日
![まいん♡。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん♡。
専業主婦ですが、、、
妊娠初期から使える妊婦帯おすすめですよ!
いわゆる腹巻きなんですが、笑
上の子いるとどうしても水回り触ったりなんだりで、キッチンや流しにあたっていたりでお腹冷えがちなんですが、一枚あるだけでだいぶ違います!
お仕事大変ですよね( ´・ω・` )上の子の時は仕事しててクーラー冷え酷かったので、ひざ掛けなどで乗り切ってました。
服装はテイストにもよると思いますけど、ワンピース・ロンパース・ワンシーズだけと割りきって安いウエストゴムのものとかがおすすめです笑
-
カラフル
ありがとうございます!
台所のシンクにも着くようになるんですか⁉︎
妊娠後期が冬なので、さむくなりそうですね😩
やはりみなさんワンピースが多いみたいですね☝️- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパレルで働いています😊私は冬場に妊娠してお店が冬で雪が降っても扉開けっぱなしで寒くて寒くて笑 全身ヒートテック以外に腹巻つけて上からカイロ貼ってました!腹巻にカイロおすすめです♡服装は妊娠初期も今も下がウエストゴムのスカートかワイドパンツで、上はだいたいゆったりめのクロップ丈のトップス着ています◡̈⃝︎⋆︎*
-
カラフル
ありがとうございます!
そんな中で働くのは大変でしたね💦
私は冬に出産予定なので、腹巻きカイロ試してみますね(⌒▽⌒)- 7月11日
カラフル
ありがとうございます!
なにも考えてませんでしたが、本当にレンギンスはマタニティ用買わないときつくなりますね💦