
コメント

退会ユーザー
こんばんは。小さい病院はむずかしいかもしれません。大きい病院では産めますよ。今は病院に通っていますか?
退会ユーザー
こんばんは。小さい病院はむずかしいかもしれません。大きい病院では産めますよ。今は病院に通っていますか?
「妊娠・出産」に関する質問
出産する病院で持ち物やアメニティ類ほとんど病院で揃っている方、なにかこれ持っていけばよかったとか必要だった物ありますか? 今の所 ストローキャップ、産褥ショーツ、下着、着圧、延長コード、カイロは必要と書いて…
3人目が欲しい、親に言いますか? 現在4歳10ヶ月と1歳2ヶ月の子供がいます。 もともと子供は2人までと思っていましたが ここ半年ほどで3人目も考えるようになりました。 旦那とも話し合い3人目に踏み切ろうと 最近決…
出生時、👶🏻が2500㌘未満だった方はどれくらいいますか? 35wで2100㌘ほどで平均内だけど小さめって言われています💦 加えて切迫なのでもしかしたら早めに生まれるかもだね、目標は2500!と先生に言われています🙀 私出生…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
体重が増えすぎると出産の時危ないです。なので、日本の病院では体重制限などがあります。
はじめてのママリ🔰
今は加藤産婦人課に予約しだけどまだ行ってみません
はじめてのママリ🔰
大きいの病院におすすめしてください
退会ユーザー
病院から「あなたが出産までに増えていい体重は何キロまでです」と言われるはずです。増え過ぎれば別の病院に転院になるかもしれません。
退会ユーザー
もし大きい病院に通う場合は加藤産婦人科から紹介されると思います。
はじめてのママリ🔰
そうです 私は妊婦しない時に体重も80kgです 妊婦中も5kg増加です
退会ユーザー
大丈夫です。産める病院は必ずあります。体重は増えすぎないように注意した方がいいです。
はじめてのママリ🔰
はい わかりました ありがとうございました😊
退会ユーザー
赤ちゃん楽しみですね😊
はじめてのママリ🔰
そうですね でも緊張しています。
はじめてのママリ🔰
すーまま
最初に検査をした医者から、太りすぎて、日本の病院は厳しくて、生産できないかもしれないと言われました。
はじめてのママリ🔰
説明を聞いて安心しました。ありがとうございます。