※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
産婦人科・小児科

本日、子宮頸がんの検診に産婦人科に行きました。診察中に、すっごく、…

本日、子宮頸がんの検診に
産婦人科に行きました。
診察中に、
すっごく、引っ張られるような
痛みがあり
以前の検診でこんなに
痛かったことなかったので
ちょっと不安になり
帰って検索していくと
コルポ診という言葉が出てきて、
あの痛みは、コルポ診の痛みだったのかな?
と、自問自答しているところです。。

要精密検査になる前に
初めっからコルポ診を
行うこともあるのでしょうか?

コメント

iso

コルポって、カメラを挿入して、お酢?みたいな液をかけて子宮口に何かできてないかを見ながら細胞をとったりする検査ですよね。
なので、違う気がします。

単に、綿棒で細胞粘膜をとるのが下手だったんじゃないですかね?