※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福
子育て・グッズ

長男が次男の出産後に唾液過多の症状を示し、ストレスを感じている様子。周囲も気にしており、家族で対応を検討中。

次男が産まれてから長男4歳の唾液が止まらないのですが(恐らくストレスで。)同じような経験ある方いらっしゃいますか?
結構深刻で…
何かアドバイスがあったらお願いします。
長くなります。

次男が産まれて少し経った頃から長男が唾液が溜まったようなモゴモゴした話し方をしたり、ティッシュに唾を出したりするようになりました。最初はそこまで頻度も高くなかったのですが徐々に回数が増え数日後には常に唾をティッシュに出してる状態に。ひどい時期はとにかく病的な程に一日中唾液が溜まったような話し方、家にいるときはティッシュやゴミ箱、流しにペッと唾を吐く、外にいるときは道端に吐く。スーパーにいるとき等はポケットティッシュを大量に持ち歩いてもすぐ終わってしまい、一旦買い物を中断してトイレにいくか店の外に出るかしないといけませんでした。
ネットで調べても同じような症状は出てこず、格好つけたくてやる的なものしか見つかりませんでしたが長男の場合そんな感じでは全く無かったので私は赤ちゃんが産まれたことのストレスかもしれないと思いこれまで以上に長男に気を遣って過ごしました。
でも、ご飯中の咀嚼音が凄い人と一日中一緒にいるような不快感でかなりストレスが溜まってしまい、ある時私の中でプツンと限界が来ました。
スーパーにいた時に「唾出る!」と言われましたがポケットティッシュを使いきり、仕方なく渡したハンカチも既にビショビショ…、買い物を中断されることにもウンザリしていたので「我慢出来ない?」と言うとその場でスーパーの床にペッとしたんです。
一瞬時が止まり、私は「何してるの?!」と怒鳴り床を使用済みのティッシュで拭き買い物を中断して外で相当怒りました。
「何で我慢できないの?!」「何でそんなに唾が出るの?!」「お店の床に唾を吐くなんて悪い子がする事だよ!」とにかく日々思っていた事を長男に強い口調でぶつけました。
その日からはもぅ私も歯止めが効かず家でもどこでも唾を出そうとしたら「またなの?!」と不快感を顔に出し、ため息を付きました。
すると、長男は私に隠れて唾を出すようになりました。私が見てないのを確認して唾を出し、ティッシュがないときは服で拭くようになり、私に見られたと気付くと愛想笑いするようになりました。
それすらも可哀想と思いながらもイライラして仕方がありませんでした。
両親や主人も長男の唾を吐く行為が多すぎる事は気付いていて、幼稚園ではそこまで頻度が高くないようでしたがお友達に嫌われたりするかもしれないと家族会議した結果、その行為を見て見ぬふりをしてみようとなりました。怒らない、顔に出さない、なんともない振りをしようと。
その結果なのかわかりませんが、現在少しだけ改善しました。でも長男は未だに唾を出すときは私の顔色を伺っています。
次男の出産後、すぐコロナ自粛で毎日平日は三人だけの世界だったのでストレスですよね。。
文章下手だしただの愚痴みたいになってしまいましたね。すいません(>_<)

コメント

ポケ

スーパーにいるときなどは小さいビニール袋持たせてそこに吐かせれば時間持ちませんか?
お子さんも唾にどう対処していいのかかわらないと思います。我慢しろ!と言われてできるものでもないかなと。ごっくんしようか、とかは声かけしたことありますか?

  • 大福

    大福

    返信ありがとうございます!
    ビニール袋は思い付きませんでした!
    ごっくん出来る?って聞いても出来ない!の一点張りで駄目でした(>_<)

    • 9月9日
deleted user

ストレスで唾液の量が増える事があるんですね😵
早く良くなる日が来ると良いですね、、

子供の心理や言葉がけついて少し学んでいるのですが言葉だけでも理解しているよというのが伝わるともしかしたら変化があるかもしれません。

  • 大福

    大福

    私も赤ちゃん返りは4歳とはいえあるのかなと覚悟していましたが思っていたのとは全然違う事が起きて戸惑いました。
    私の気持ちに余裕がある時は言葉でも伝えて優しくも出来ていると思うのでもう少し様子を見てみます(>_<)ありがとうございます!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ✳︎お家の中の場合床が濡れちゃうとすってんころりんしちゃうからふこうねと面白おかしく声をかける

    ✳︎唾が出ちゃうねと心配する。

    ✳︎ありのままの事実を言語化し理解を示す
    良い悪いは一旦置いておく
    唾が出てお口にたまっちゃうね
    お口の中気持ち悪いね

    ✳︎些細な言動に目を止めて言語化
    子供が発する言葉をそのまま返す。

    今日は〇色のお洋服だね!
    大きな絵だね
    〇〇をやっているね
    沢山の褒める!とかではなく目に留めてあげると満たされて言動が良い方へと変化するのを感じる事があります。

    ミラーリングといって赤ちゃんの頃からおうむがえしで真似っこしたりしていましたが赤ちゃん返りの時も有効で見ているよ聞いているよというのが伝わり物理的にスキンシップを取る時間が減っても情緒の安定に繋がっているように感じます。

    下の子が低月齢の間は意識的に声をかけるようにしていましたは最近は3回食もはじまり家事で慌ただしくしていると余裕がなくなってしまいトイレや手洗いの時にママちゃんとみてて!と言われるようになりました😂
    自分でできるでしょーーと🤦‍♀️内心思っちゃいますが満たされていないというサインだと思うので意識的に心を向けようと思っている所です😅

    ✳︎洗面器と大量のタオルを用意する
    吐いても拭いてもどっちを選んでも良いからねと選択肢を与える
    自分で処理できなくても良しとする

    お買い物をネットスーパーやまとめ買いにして外で叱る場面を減らす

    付き合うのも大変ですが受け止めてあげて落ち着くのを待つのみかと感じます😵

    私もここ数日片付け苦手、片付かない!が主な原因のモヤモヤイライラが止まらなくて旦那にも素っ気なくしてしまい歯止めが効きませんでしたが幼稚園行っている間下の子抱っこして長距離歩いて買い物したら気持ちが少しリフレッシュできました😂

    無理して機嫌良くとは思いませんが妻、母親の機嫌は家族に循環していくので楽しみを作ってどこかで気分を変える工夫をすると違ってくるかもしれません😊

    何にイライラしているのか、何が不安で不満なのか自分の気持ちを素直に受け止めてみて自分はこれでイライラしちゃうんだなーとモヤモヤをハッキリへと認識すると気持ちを切り替えができる事もあります🙆‍♀️
    いつもそうじゃないですが辛いなと思う時に横になってこんなふうに考えてます😂

    断乳後でオキシトシンが減少してるのでたくさんハグして幸せホルモン発生させようと思います😍笑

    寝る前に赤ちゃんの時の話をしたりアルバムや動画をみる機会を作るのもいいかもしれませんね👶

    • 9月9日
  • 大福

    大福

    凄い!!なるほどが詰まった長文ありがとうございます!!
    確かに最近○○するから見てて!と言われる回数が増え、一人で何かしたときは○○出来たよ!と報告してくる回数が増えました。赤ちゃんと過ごしていると抱っこおんぶで体が疲れますが4歳と過ごしていると何を伝えたいのか、何を思ってるのかを常に考えながら話を聞いているので脳が疲れてしまって最近は聞いている振りになってました(._.)
    おうむ返しやってみます!あとは言語化!
    なんか前進できる気がしてきました。ありがとうございました✨✨✨

    • 9月9日
ぴ

過去の質問にすみません息子さんその後どうですか??
今6歳の息子の唾吐きに悩んでいます。