![みはほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生命保険に入っている初マタです。旦那は未加入。子供が生まれるため、保険に入りたい。旦那は25歳で鉄工場で働いている。どんな保険が適しているでしょうか?
火曜日から7ヶ月に入る初マタです(*^^*)
私は生命保険?に入っていますが、旦那は何も入ってません。
今年子供も産まれるし、入らなきゃ!と思うのですが、どんな保険に入れば良いかがわからなくて迷ってます。
ちなみに私は、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命に入っています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
旦那は同い年の25歳。高卒で大きな鉄工場の中の下請け会社で働いている為、いつ大ケガをしてもおかしくないような状況です( ; ; )
皆さんの旦那さんがどんな保険に入ってるか教えてください!
- みはほ(妊娠11週目, 6歳, 8歳)
コメント
![YR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR
うちは義父が保険会社で務めているため、義父が進めてきたプランにそのまま入っています。参考にならずすいません。。
内容は死亡保障1000万、三代疾病やガン保証、入院、通院1日10000円とかだったと思います。
会社はどこでも、死亡保障1000万くらいと最低限の医療保険がついてるプランでいいのかなと思います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
![ソル*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソル*
ほけんの窓口行くといいですよー(^ ^)
保険の仕組みからゆっくりと分かりやすく教えてくれます!
今の生活で、旦那にもしもの事があった場合、月々いくらお金があれば生活出来るかを細かく計算してくれるので、日々のお金のやりくりの参考にもなりますよ!
子どもが大学へ行くまでにいくらお金がかかるのかなども教えてくれ、自分にあった保険をおすすめしてくれるので、勉強にもなるしおすすめです!
-
みはほ
ほけんの窓口良いって方多いですよね(*^^*)
でも勧誘とかあったら面倒だな!と思ってて(´・_・`)- 7月10日
-
ソル*
勧誘は全然なかったです(^ ^)!
多分、保険屋さんの方が勧誘すごい気がします(笑)
自動車保険でお世話になってる所がありますが、毎回違う保険の話もされます!
本当の所はどうか分かりませんが、ほけんの窓口はあくまで保険選びを手伝いをするだけなので、勧誘などは一切ありません!と言われました!
私だけ入って、旦那はまだ未加入ですが勧誘一切ありませんよー(^ ^)- 7月11日
-
みはほ
そうなんですね(*^^*)
旦那さんが休みの日にでも一緒に行ってみます(⑅˃◡˂⑅)- 7月11日
みはほ
だいたい皆さんそのくらいですかね(*^^*)?
YR
だいたい平均なのかなって思ってます(*^ω^*)月々はだいたい8000円くらいの保険料です!
みはほ
参考になりました!
ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )