
コメント

はじめてのママリ🔰
階段上用は基本ネジでとめます😊写真を見る限りか幅がなさそうなので突っ張り式よりロール式のものが良さそうに見えます。
ドアはドアノブを縦に付けると開けられなかったですが、1歳9ヶ月だとそろそろ縦にしても開けられるかもしれません💦なので、ドアにゲートを付ける方が安全だと思います。

退会ユーザー
ベビーゲートではダメでしょうか?
ドアの所に付けても、階段の所に付けてもいいと思います🙆♀️
私は行って欲しくない所のドアにつけてます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
この家まだ4ヶ月くらいで賃貸なのですがベビーゲート何個か買ったのですが幅がせまく付けられませんでした😭
ドアにも付けられるんですね!😮
調べてみます🥺
ありがとうございます!- 9月8日

ミッフィー
ドアが開かないように出来るものがネットに売ってますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!😁
そうなんですね!!
早速調べて見ますありがとうございます😭- 9月8日

mayu
こんなのどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😁
あ!これキッチンのところに付いてます😁
幅が狭くて😭- 9月8日
-
mayu
幅が足りないですか😓💦
赤ちゃん本舗、ベルメゾンなどにはもう少し幅が広いのがあるかもしれません💦- 9月8日

はな
賃貸ですか?
賃貸でなければ、階段上につけれるものもありますよ!
または、ドアから階段までの通路につけるのもアリだと思います。
ドアが開かなくするのは、ドアノブにもよりますが、ドアノブのネジ外して縦に付け直すとこどもが開けにくくなります…が、うちはこの作戦2歳手前くらいで開けられるようになってしまいました😅
鍵のないドアにつけられるロックみたいなのもホームセンターとかで売ってますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
賃貸なんです😭
うちも今月には1歳10ヶ月なので厳しそうです🤣
ロック調べてみます!
ありがとうございます😭- 9月8日
-
はな
鍵のないドアに鍵、とかで検索するとネットで情報でてきます☺️
うちも寝室につけようかと思いましたが、つけたい場所のドアと鍵の対応するドアの向きが逆のものしか見つからなくて諦めました😱- 9月8日

ちゃんまま
賃貸ですか?賃貸なら階段上につけるのはネジで固定するタイプじゃないとダメなので厳しいかもしれません💦
賃貸でないなら階段上ゲートで調べたら楽天とかでも出てきますよ‼️
うちは楽天で買いました👍
ドアを開かないようにするなら引き出しとか開けられないようにするロックじゃダメですか?
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
賃貸なんです😭
ロック調べてみます!
ありがとうございます!- 9月8日

3-613&7-113
ドア前や、ドア付近にゲート設置出来ませんか?
我が家は、娘のトイトレ完了に伴い自力でトイレへ行きお尻拭いて戻って来るまでを慣らしたかったので階段上にゲート移動しました。二世帯で、二階が主な生活スペースでリビング出るとすぐ階段です。
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
うちは賃貸で2回住みなのでリビング出てトイレとお風呂のドアが左右にありその奥に階段という感じです!
立地をベビーゲートを意識して選ぶのをすっかり忘れていて付けれそうな所がなくてどうしようか試行錯誤です😭- 9月8日
はじめてのママリ🔰
こんばんは!😁
そうなんです幅がなくて😭
今月で10ヶ月なので余裕で開けられてしまいます😭
ドアゲート検索してみます!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
賃貸で穴を開けたく無いなら、ラブリコと木材で黄色の所に柱を建てて青い所にロール式のゲートを付けると万が一ゲートを開けたり取れたりしても階段にはすぐに落ちないので安心だと思います。
はじめてのママリ🔰
ドアが開かないようにする物が売っていますが、両側からロックをしたり解除したり出来ないのが不便です💦私はロックを開け忘れて旦那が外側から入れないことがありました…