
コメント

ままりさん
うちもそれくらいの月齢の時
いつもありえないのに
遊び疲れて勝手に1人でうつ伏せで寝たことありましたよ!
今はしませんけど、、😭
遊び疲れただけだと思います♡
ままりさん
うちもそれくらいの月齢の時
いつもありえないのに
遊び疲れて勝手に1人でうつ伏せで寝たことありましたよ!
今はしませんけど、、😭
遊び疲れただけだと思います♡
「うつ伏せ」に関する質問
息子がおもちゃ飽きてぐずって手が離せなくて 抱っこできない時、すぐテレビでYouTubeつけちゃうのやめたいなあ、、 5ヶ月で飽きないようなおもちゃないですか??😭 プーメリーだとうつ伏せした時にすぐ飽きちゃうみたい…
生後4ヶ月うつ伏せにするとくるくる足の裏で方向転換してます 気づいたら色んな向きむいてたり一歩くらいずり這い進んだりもします 早くないですか? あまり成長早いのも良くないですよね?
はぁ心配で寝れない 首座ってるから苦しかったら顔あげるよね?! うつ伏せ寝好きすぎ😇 今は仰向けでまた寝たけど、、 顔横にしてコテン!って昼間やってるけど まだ時々顔面から落ちるしなー 今はベビーベット何も置か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❁❁❁
遊び疲れただけですかね😭
いつもしないことしてめっちゃ不安になってました😭
ままりさん
そうですよね!私もいつも抱っこして寝かすくらいだったのに私が台所にいて目の前のリビングで静かだなと思ったらうつ伏せで寝たました!私もえ、死んだ?!って思ってみたけどちゃんと息したましたし普通に元気でした♡笑
半年くらいの時に歩行器でも
コテって寝てました!
その時1回だけですけど!🙂
❁❁❁
そのような事あったのですね😳💦
不安になりますよね。。
寝返りうってあうあう言ってたのに突然横で寝られて私も
意識失ったのかと思ったのですが今息して寝てます。。😓
歩行器でも寝ちゃうことあるんですね😂
大きくなるとそう上手くも行かないのですね😭