
コメント

ままりさん
うちもそれくらいの月齢の時
いつもありえないのに
遊び疲れて勝手に1人でうつ伏せで寝たことありましたよ!
今はしませんけど、、😭
遊び疲れただけだと思います♡
ままりさん
うちもそれくらいの月齢の時
いつもありえないのに
遊び疲れて勝手に1人でうつ伏せで寝たことありましたよ!
今はしませんけど、、😭
遊び疲れただけだと思います♡
「寝返り」に関する質問
まもなく生後6ヶ月です。 最近寝返りしまくりで、うつ伏せになると泣くのでそのタイミングでいくら仰向けにしてもすぐうつ伏せになり泣く、を繰り返します💦 また私がそばを離れても泣くようになりました。 そのため全く…
130×190のプレイマットを敷いていますが、 寝返りをするようになってすぐフローリングにはみ出てしまうので、 ベビーサークルを買おうか悩んでいます。 130×190の範囲では動き出すとすぐ狭くなってしまいますか? プレ…
隣が引越しの可能性があります。 古い大型賃貸に住んでます。今は長く住まれてた方が引っ越すとその後はリフォームを必ずするので大掛かりな工事が1-3ヶ月(忘れました🫠)毎日朝から夕方までドリル音等します。 今住んでる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❁❁❁
遊び疲れただけですかね😭
いつもしないことしてめっちゃ不安になってました😭
ままりさん
そうですよね!私もいつも抱っこして寝かすくらいだったのに私が台所にいて目の前のリビングで静かだなと思ったらうつ伏せで寝たました!私もえ、死んだ?!って思ってみたけどちゃんと息したましたし普通に元気でした♡笑
半年くらいの時に歩行器でも
コテって寝てました!
その時1回だけですけど!🙂
❁❁❁
そのような事あったのですね😳💦
不安になりますよね。。
寝返りうってあうあう言ってたのに突然横で寝られて私も
意識失ったのかと思ったのですが今息して寝てます。。😓
歩行器でも寝ちゃうことあるんですね😂
大きくなるとそう上手くも行かないのですね😭