
コメント

さらい
とりあえずバリウムはしたことないです。
やるなら胃カメラ。
(^_^;)
看護師です。

はじめてのママリ🔰
私自身、医療従事者ですがバリウムは受けた事がないです…理由はバリウムが出ていくまでの緊張感が嫌というのが1番です😅(笑)
あとは、やはり精度としてはカメラの方が高いので🤔
-
たろうちゃん
緊張感とたたかってるなうです😂
出切るまで帰宅できません🚽😂
そして、胃カメラの方が精度的にも良いんですね〜!😂
勉強になります!
胃にポリープあるので、うちの人間ドックも胃カメラ選べる様になって欲しいです〜。
回答ありがとうございます💖- 9月8日

退会ユーザー
うちの病院は、バリウム、胃カメラ、大腸カメラから選べます☺︎
私ならバリウムは選びません💦
バリウムは撮影するだけなので、異常や生検となれば再度カメラをやらなくてはいけないので、どうせやり直すなら最初から精度の高いものをやります😆
私はドックをしたことがまだないですが、旦那は私の病院でドックを受けて、胃カメラでピロリ菌の発見して除菌しました😂
-
たろうちゃん
選べるの羨ましいです😂✨
そしてやはり、胃カメラの方が良いんですね〜😭
初めから精度高いもので早期発見素敵です!
教えてくださってありがとうございました✨- 9月8日
さらい
人間ドッグ胃カメラかバリウム選べて胃カメラです。わたしは。
たろうちゃん
やはりそうなんですね〜😂
選べるの羨ましいです!
会社の人間ドックなので選べなくって😂
ポリープあるので受けない訳にもいかず…😂
でも、事実を知って参考になりました!
回答ありがとうございます💖