
コメント

ママリ
入院するタイミングからでしたよ😄

三姉妹mama🌠
病院に入るタイミングから分娩後二時間まででした❗️
-
ママリ
なるほど!
ありがとうございます笑- 9月8日

kahomin
私は旦那が陣痛室から付き添いOKでした😊
旦那が病院に着いてからすぐ付き添ってくれてましたよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます笑
- 9月8日
ママリ
入院するタイミングからでしたよ😄
三姉妹mama🌠
病院に入るタイミングから分娩後二時間まででした❗️
ママリ
なるほど!
ありがとうございます笑
kahomin
私は旦那が陣痛室から付き添いOKでした😊
旦那が病院に着いてからすぐ付き添ってくれてましたよ☺️
ママリ
ありがとうございます笑
「分娩」に関する質問
甲状腺機能低下症の方に質問です! 今2人目妊娠中でまだ初期なのですが出産する際は個人病院でも分娩できたよって方いらっしゃいますか? 1人目の時は総合病院だったのですが総合病院は面会ができないところばかりなので…
不妊症だった為不妊治療の病院にかかっていましたが、自然妊娠をし、妊娠7週で胎芽?と心拍確認ができたので先日病院を卒業しました。 先生は「もう大丈夫よー」と割と軽い感じだったのですが、心拍確認後の流産の話をよ…
八尾市の正木産婦人科か、山口産婦人科で悩んでいます。 今5w4dで来週初診予定なのですが、 八尾、東大阪市付近の産院で産む予定で、 分娩予約も早くとらないと埋まる…とよく目にするので 初診からちゃんと選ばないと!…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!
質問したあとちょうど助産師さんがいたので聞いてみたら
旦那さんが絶対におってほしい!って言うんやったら一緒にいてもらってもいいよ!って言われました笑
ママリ
産まれるまで時間かかると終盤に呼んだりするんですかね?
うちは病院行って3時間で産まれるので入院時からです。笑
ママリ
時間がかかるなら1回帰った方がいいかも!って言われました笑
なのでギリギリまで家で旦那と耐える感じになります笑
ママリ
そうなんですね!これから出産、3ヶ月前に産んだのにもう羨ましいです笑
頑張ってください☺️
ママリ
まだ2年も経ってないのに
陣痛忘れちゃって不安ですが頑張ります!