
コメント

ままり
下の子妊娠初期に帯状疱疹なりました😂
入院して24時間薬治療点滴でしたが
でも無事出産できましたし
子どもも元気です。
そんなに怯えることないです😂
ままり
下の子妊娠初期に帯状疱疹なりました😂
入院して24時間薬治療点滴でしたが
でも無事出産できましたし
子どもも元気です。
そんなに怯えることないです😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
私のことなのですが、子供が熱を出し検査したところ全て陰性で風邪という診断でした。 次の日に私も37.8度の熱が3日続き病院に行って風邪という診断でした。 昨日解熱したのですが、今日気づいたら私の全身に発疹が出来…
ミレーナ入れている方に質問です。 先月の終わりにミレーナを入れました。不正出血はおりものシートで足りるくらいで1週間程度で終わりました。 2日前に生理かな?と思うくらいの出血があり、そこからだんだんと量が多く…
保育園の歯科検診で引っかかったけど虫歯ではありませんでした。 保育園で虫歯ありと言われた2日後に かかりつけの歯医者に行ったら 虫歯ではないと言われました。 かかりつけも最近できたところなので 信頼してるかと言…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんこ
色々サイトで調べると、障害の子が産まれてくる確率などが書かれていたのですが、、😅
気をつけましょう!と書かれていて心配なのですが、もしなってしまったら点滴で治療すれば大丈夫なんでしょうか?
ままり
私はガッツリ強い痛み止めと
抗ウイルス薬を24時間点滴でながしてました。
(水疱瘡と帯状疱疹は同じウイルスです)
水疱瘡なら痛みはないだろうし薬も少ないと思いますよ😄
ネットに書いてあるのは最悪の場合です。
妊娠中なにも起きなくても
死産や流産の可能性ってありますよね。
そのくらいの確率の話で最悪のケースを書いてあるだけです。
絶対大丈夫!なんてのはどのケースにも当てはまりません。
私の場合は治療すれば治り、何事もなく出産しました。
痛みがひどかったのでどの妊婦さんより強い薬を流していたと思いますよ。