
コメント

退会ユーザー
長女の時は生後2カ月、次女は6カ月、今回はまだ再開してないです🤔
そのまま母乳で大丈夫ですよ🙆♀️

はるわた
うちも長男の時7ヶ月で来ましたが、そのまま完母で一歳過ぎの卒乳までいきましたよ😃
生理くると母乳の味が変わるとか言われてますがお子さんが嫌がらなければ普通にあげて大丈夫です。
離乳食も始まってると思いますので、母乳量が減っても離乳食を増やしていく方が良いかな〜と思いますよ。
離乳食も食べなくて母乳量も減って…とかだとミルクも考えた方が良いかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😊よかったです!
味が変わるんですね。なるほど😳
今のところ嫌がっていません。離乳食は嫌がらず食べてくれてます😌ですが夜中が3時間おきくらいに毎日起きます🙄🙄授乳してすぐ寝るのですが、、、寝る前の授乳が足りないのかなあとか思ってしまいます😔- 9月8日

ママリ
わたしも完母で産後7ヶ月で生理きました!!
母乳あげても大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、母乳をあげながらだと生理の排卵と母乳のホルモン??が一緒に出ることはできないらしく、1回の生理がかなり長引きました……
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!
このくらいにくる方がいて安心です。母乳あげ続けてみます😊
なるほど😳生理が長引くのですね🙄今のところ生理痛とかも何もないし、今までと変わりない感じなのでこのまま終わることを祈ります。- 9月8日
-
ママリ
産院で言われたので間違いないです!!😊
どうかわたしのように、1ヶ月近く生理が長引きませんように🙏- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月も生理なんて😭
大変でしたね🥺
ありがとうございます!!- 9月8日

めー子
私も今朝、産後初の生理がきました!!
「同じだー」と思いつい投稿してしまいました😆
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!
ほんとビックリですよね😳
ナプキンあってよかった〜ってなりましたもん🤣🤣- 9月9日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月できたんですね😳!
よかったです☺️ありがとうございます😌