※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ。
子育て・グッズ

姪っ子が「なんでなんで星人」で質問し続けるのに困っています。対応方法を相談されました。


うちは姪旦那の両親祖父母、義理の姉、姪っ子とも同居しています。(義理の姉夫婦は近くにアパートを借りてますがほぼ実家にいる状態です)

今姪っ子は3歳でなんでなんで星人です。
そういう時期なのは理解しているつもりなのですが、その対応について質問です。

私は2回くらいは説明するのですが、それ以上聞かれるとなんでなんで言われても困るよ〜 って言ってたのですがさっきお義母さんにその対応辞めてくれと言われました、、、。

私は何回も質問されたら困るって事を知るのもいいんじゃないかなあって思ってるのでそう対応してました。
義理の姉もなんでなんで言ったら○○ちゃん(私)困るよ〜って言ってますし、、、。

どう対応したらいいのかって聞いたら 答えてあげてって言われました。 正直姪っ子は自分の子を構ってると焼きもちを妬いたようにやって来て割り込んでくるのでそんなずっと構ってもあげれません。(仕事してるので土日しかわが子と丸々一緒に居れないので貴重な時間なんです。義理の姉に2人目が生まれたことで赤ちゃん返りや息子にいじわるもします、、、。)

勝手な都合かも知れないけど どう対応したら良いのでしょうかヽ(;▽;)ノ

コメント

のんきちもん

それは腹立ちますね!なら、おばあちゃんに聞いてみて?ってのはどうですか?2回も説明してるのに😔うちの娘もなんで?ばっかで困ってます(笑)

  • みみみ。

    みみみ。

    回答ありがとうございます(*´ω`*)
    イヤイヤ期もあって説明してもろくに聞いてないのですが2回も説明してます(笑)
    それでもケチつけくるお義母さんにもイラつきます(笑)

    とってもいい考えなのでこっそりそうしてみようと思います(ノ´▽`)ノ♪ ありがとうございます☆彡.。

    • 7月10日
  • のんきちもん

    のんきちもん

    まず、2回も説明するなんて偉いですよ!(笑)私なら自分の子供じゃないからお姉ちゃんも分からないなーって絶対に言っちゃいます😂ケチつけるとか意味不明ですよね(笑)なら、説明したれや!って感じですね😠

    • 7月10日
  • みみみ。

    みみみ。

    そうですかね(><) 説明してあげたいけど 器の限度?が私にもあるので付き合いきれませんヽ(;▽;)ノ 息子もいずれなんでなんで星人になるんだからって言われたのが気に食わないです(´;ω;`) 私まだ1人目もそこまで到達して無いんだけど!!!って感じですヽ(;▽;)ノ

    • 7月10日
deleted user

私は必ずこう言います。

なんでだと思う?
って(笑)
めげずになんで?なんで?
って子もいますが、私も同じだけなんでかな?って言います(笑)
自分で考えたら面白いよ?とか、そんな感じです。

ちなみにうちの娘は、私が小さいうちから自分で考えなさい!って言い続けているためか、なんでなんで星人にはならなかったです(笑)

  • みみみ。

    みみみ。

    回答ありがとうございます☆彡.。

    おお!いいですね(ノ´▽`)ノ♪
    何でだと思う? 言ってみます(*´ч`*)

    自分で考えてくれる子とっても偉いです!
    姪っ子はお菓子の袋ですら開けてって要求てきますし自分で一回開けてみたら?って開かないと癇癪起こします(笑)

    • 7月10日
ママ

のんきちもんさんに賛成!!
私にはわからないからおばあちゃんに聞いて?はいい案だと思います!
だって答えてって言うんだから自分もそうして?ってかんじですよね。笑
そんなに答えてあげて欲しいなら自分で教えてあげてくださいですねww

  • みみみ。

    みみみ。

    回答ありがとうございます☆彡.。

    ですよね〜 姪っ子可愛くて仕方ないんだと思いますヽ(;▽;)ノ

    • 7月10日
∮∮ゆま∮∮

姪っ子ちゃんのお母さんが困るよ〜って言ってるならそれでいいと思うんですが、義母さんにその対応辞めてと言われるのでしたら最初から『なんでだろう?おばぁちゃんに聞いてみて〜』って言ったらいいんじゃないですかねぇ?
私は子どもがなんでなんで星人だった時は一緒に『なんでだろう?』って言ってました!
説明しても説明した事に対してなんで?って聞かれて永遠に終わらなかったんで💦

  • みみみ。

    みみみ。

    回答ありがとうございます☆彡.。

    確かになんでなんでには意味が無いですよね、、、説明しても聞いてくれないですから(笑)
    いよいよとなったらおばあちゃんに聞いてって言ってみます(ノ´▽`)ノ♪

    • 7月10日
ゆほま

困るという突っぱねる感じが良くないんだとおもいます。
うちもなんでー?どしてー?が加速してきてます。
私が教わったのは
それ以上聞かれても・・・ってときは
「ん〜なんでだろうね〜?ママも分かんないなぁ。一緒に考えよ!〇〇(娘)はなんでだと思うー?」でだいたいおさまります。
保育園の先生も、「なんで今日カレーなのー?」と聞かれて「んー、考えてるの栄養士さんだから分かんないな!食べたら聞きに行こう!」と言ってました。もちろん食べ終わる頃には忘れてるそうです。

なんでって教えて欲しくて言ってるわけじゃないらしくて
それに対してちゃんと寄り添ってくれる、聞いてくれるってことが大事みたいですよ。
答えてというか、「応えて」だったんじゃないかなと。

いい案と言われているのに水をさすようで申し訳ないですが、ほかの人に聞いて!というのは子どもはその人に冷たくされた、相手にしてもらえなかったと感じるそうです。たまに会う程度ならそれでいいならいいんですけど、同居ならうまく交わしてあげた方がいいかなと思います。
なんでにちっとも意味ないですから。教えないといけないとか、重く考える必要もないんです。

  • みみみ。

    みみみ。

    回答ありがとうございます☆彡.。

    色んな意見がある中でこんな意見もあるのかと思いました!
    確かにただ構って欲しいって言うのはあります。
    ただいつも私が一番優しいから(自分の子も怒ったこと無いのに人の子には怒れないと思ってるので)私のとこによく来ます。

    いずれは出る予定なので今は同居なので上手くやるに越したことは無いですね(><)

    もう少し軽く考えてみます!
    お義母さんの事も気にしません(笑)

    • 7月10日
  • ゆほま

    ゆほま

    保育園とかに行くと日常になり、近寄ってくる子どもたちに毎日「なんでお腹大きいのー?」「赤ちゃんがいるんだよ」「なんで赤ちゃんいるのー?」(おぉ・・・生物学的だな(笑))なんて毎朝聞かれます(;´・ω・)
    キャベツ食べたからだよ!とか超テキトーなこと言っちゃってます(笑)

    子どもはみーんな誰かにかまって欲しいんですよ( * ˊᵕˋ )✨
    二人目が産まれて赤ちゃん返りの部分もあり、同居の周りの方の苦労もあるかと思いますが、きっと凄く寂しいんだろうなと思います。
    土日は家から出ちゃうのもいいかもしれないですね。
    うちは同居解消して、核家族なので、大家族がちょっと羨ましいです( * ˊᵕˋ )
    ご苦労耐えないかと思いますが・・・

    育児全般、家庭全般、あまり重くとらえず、うまく交わしてのらりくらりが一番です。
    まだ自分の子が達してない年齢の子との付き合い方は特に難しいですよね。私も何度か失敗して怒られたことがあります(笑)

    • 7月10日
HaRU★a

うちの妹もなんで攻撃激しくて(笑適当にあしらってたらお母さんに怒られた記憶があります(笑)
今は1年生になったんですがたまになんで攻撃くるんで、なんでだと思う?なんでだろーね!って逃げます(笑)また答えたらなんで?って返ってきそうなんでチ───(´-ω-`)───ン