
ボディ肌着はいつまで着せるか悩んでいます。現在は半袖メッシュで寝かせていますが、涼しくなったら半袖ボディにレギンス、次は長袖ボディにレギンスを考えています。他の人はパジャマを着せているようで気になります。
今週で7ヶ月になります!
ボディ肌着って皆さんいつまできせますか?
秋冬用に長袖のユニクロのボディ肌着たくさん買ってしまって😂
今は半袖メッシュ一枚で寝かせてるんですが、少し涼しくなったらメッシュではない半袖ボディにレギンスでも履かせて寝かせようかなーと思っていて、その次は長袖ボディにレギンスでいいかーって感じに考えていたんですが😓
パジャマ着せてる人も多いみたいで気になりました💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

iso
ユニクロのボディ肌着ってロンパースタイプのですか?
うちは2歳なるまで、ユニクロの長袖ロンパースよく着せましたよ!首回りが広くて暑くないし、生地もさらっとしてるし、ロンパースはお腹出ないし。長袖ロンパースにズボン履かせて寝かしてましたー。
ロンパース、安い割に柄もムーミン、ミッキー、リサラーソンとか可愛いのよくありますよね

ななな
今でもボディー肌着着てますよ〜🌙
冬の寒い時期はボディー肌着にロンパースや上下別のパジャマです!
-
はじめてのママリ🔰
ボディ肌着結構長めに着れるみたいでよかったです😂
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
おまたぱっちんの足ないやつです!
はい!
お腹でないからいいですよね^^
売ってるセパレートのパジャマとかは一歳すぎてからでいいのかな〜と。
そうなんです😂可愛いくてたくさん買ってしまいました…笑
iso
パジャマは80cmから売ってますけど、2歳過ぎるまでは、長袖ロンパースにパジャマのズボンだけ使ってました。
その方がお腹出なくて。
パジャマのズボンのボタンも面倒だし。
(パジャマの下にランニングの肌着とか着せてるヒトもいますけど。)
長袖ロンパースは90cmまで秋冬はかなり重宝してましたよ。
寝る時、長ロンパ+ズボン
公園、長ロンパ+トレーナー+暖パン
でした
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考になりました☺️!