
朝ごはんや夜ごはんに子供が食事を嫌がる場合、どうすればいいでしょうか?
子供が朝ごはんを食べないときどうしてますか?
上の子がごはん全然たべません。。
朝は食べるのが遅いので6時半くらいに起こして
朝ごはんを食べさせます。
…が、1時間くらいぼーっとして何も食べません。
その内準備の時間になってしまって、
一口二口しか食べません。
夜ごはんもおしゃべりばっかりで、
ごはん食べ終わるのに1時間以上かかります。。
朝ごはんは好きなシリアルにしたり、
好きなものにしてるのですが、全然ダメ。
ごはん早く食べたら、できたねシール貼ろうねとか
いろいろしましたが、どれも初日だけ。。
- あかきんまま
コメント

ここ
うちも食べるのが遅すぎなのでテレビ消したり、あまりにも遅いと何度か口に入れ食べさせてます😅😅😅
それでも自分で食べなければ下げます😅

Noco
無理して食べさせなくてもいいと思ってます!でもなにかお腹に入れて欲しいなら、フォロアップミルクとか、
チュウチュウゼリーとかはどうですか?
ウィダー代わりに笑
-
あかきんまま
旦那が朝ごはん食べない人なんで、似たのかもです。。
幼稚園で運動会の練習したりしてるから、何かしら食べないと倒れちゃうんじゃないかなぁと思って、、- 9月8日

めろん
うちもです。食に興味なしです。他の子はバーっと食べてすぐに遊びに行くのに、うちの子は1時間ぐらい毎回夕飯かかってます。
テレビは消す、おしゃべりに付き合わない。寂しいかもですが、先に子供だけ食べ始めてもらってます。その方が集中して食べてる気がします。あとはおにぎりにする方が食べるの早いかな。
あかきんまま
そうですよね。。うちもテレビ消します。。が、下の子は朝ちゃんと起きてごはんも食べて、テレビ見てるので消すと下の子が泣きますが。。しょうがないですね💦