 
      
      
    コメント
 
            ままりん
真逆のこと言って申し訳ないんですが。。。出産した病院の小児科が乳児湿疹の場合、保湿なしを推奨していて、保湿をしたことがないんですがボディソープを泡で出るタイプから固形のものに変えたら綺麗になりました!
あまりに酷い時は塗り薬をもらうのはいいかもしれないです!
参考までに。。。
 
            Aちゃん
湿疹が出ているなら
まずはその湿疹が「乾燥性」なのか「脂性」なのかを知らないと
保湿剤で悪化する場合がありますよ😵💦
我が子が同じ頃湿疹が出始め
カサつきも見えた為保湿剤を塗りました。
が、良くならず…で
皮膚科に行きました。
すると、おでこと頭皮は「脂性」で
頬やあごなどは「乾燥性」でした。
なので、頭皮(脂性)と顔(乾燥性)は、別々の薬となり
綺麗に治りました😅
保湿保湿!と良く言われていますが、赤ちゃんは代謝が良く脂も多いですし
その子によっての「肌質」もあります。
なのでやっぱり一度は、皮膚科に行かれる事をおすすめします☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます! 
 乾燥性や脂性など、タイプがあるんですね💦
 場所によっても違うなんて知りませんでした!
 皮膚科に行ってみます!- 9月7日
 
 
            レモン🍋
市販の物はずっとアトピタを使っています!他のも試しましたがまたアトピタに戻るほど気に入って使っています!
でも乳児湿疹がヒドイその頃は皮膚科で処方してもらったお薬使いました。もう塗った翌日には治ってるくらい良かったです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます😌 
 アトピタ良さそうですね!
 ひどいときはやっぱり皮膚科に行くことも考えてみます!- 9月7日
 
 
            ゆーぼー
保湿剤はたまに病院でもらって使ってるので参考にならないかもしれないんですが、うちも3ヶ月ごろ湿疹がひどくなった頃インスタでボディーソープを変えたら綺麗になったっていうのを見て、うちも変えたら薬使わないでだいぶ綺麗になりました!
それでもやっぱり乾燥が気になるときもあるので、検診の時とかに保湿剤もらってきたりしてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😌 
 保湿剤だけでなく、ボディソープも大切なんですね!見直してみます!
 保湿剤もやっぱり病院でもらったものの方が良さそうですね!- 9月7日
 
- 
                                    ゆーぼー ちなみに今何使ってますか? - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今ボディソープは、ピジョンの全身泡ソープを使っています! 
 保湿剤は、ピジョンのベビーミルクローションです!- 9月7日
 
- 
                                    ゆーぼー ピジョンのやつなんですね〜! 
 アラウシリーズだったら他のオススメしようかと思ってましたが、ちがいました😅笑笑- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いろいろ教えてくださってありがとうございます😊 - 9月8日
 
 
            6年目のママリ
1番いいのは皮膚科をお勧めします!🙌
うちの子がそうでした!!
乳児湿疹が長引いてアトピーになったりもするので💦
上の方と同様、泡タイプではなく、
固形石鹸を使ってみてください!
保湿剤は、季節によって変えたほうがいいみたいです!
ちなみに桃の葉はよかったです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😌 
 やっぱり皮膚科ですね💦アトピーも心配なので、はやめに行こうと思います!
 ボディソープも固形石鹸のほうが肌に良さそうですね!
 保湿剤についてもいろいろ考えてみます!- 9月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😊
ボディソープ、泡のものを使っていたので見直してみます!