※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

裁縫得意な方教えて下さい!子供用の毛布(そんなに厚手ではなく、ひざ掛…

裁縫得意な方教えて下さい!子供用の毛布(そんなに厚手ではなく、ひざ掛けのような感じの物)を半分に切って2つにしたいのですが周りの布の処理?とかは難しいでしょうか?糸くずがでてきてしまいますかね?!ミシンを初めたばかりの初心者です。


娘が毛布依存症で、どこに行くにも持ち歩いている状態で、洗濯するとギャン泣きします。偶然全くの同じ柄の毛布を見つけたので、それを買って半分にして持ち歩きやすい大きさにして、洗濯もしたいなぁと考えているのですが…周りのバイアステープ?は普通に売ってるものなのでしょうか?つけるのは難しいでしょうか?

コメント

碧好き

バイアステープもパイピングテープも市販のがありますよ。
裁ち目ギリギリをジグザグ縫いすると生地がほつれにくくなると思います。
ロックミシン代わりになりますよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ジグザグ縫い機能使ったことがないのでやってみます!!

    • 9月9日
マヤ

ほつれが心配ならミシンのコの字みたいな縫い方で縫ってバイアステープ付けます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    すみません、初心者過ぎて(^_^;)コの字の縫い方ってどんなものでしょうか??

    • 9月10日
  • マヤ

    マヤ


    立ち目かがりで大丈夫です😊

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やってみます(*^^*)

    • 9月10日