
コメント

もーちゃん
全くなくなった感じではないですよね?
わたしも、6wがつわりのピークでそれから安定期まで軽かったです。

はじめてのママリ🔰
私も5wくらいの時に1週間程水も飲めない食べられないつわりがありました。
ある日飲み物を飲んだら気持ち悪さがどんどん引いて、夜には軽く野菜が食べられて、次の日には普通に食事できました。6wの時は吐かずに元気な過ごしました。
でも7wにまたつわり復活して、今9wに入ってからまたつわり軽くなってます。
私も最初つわりがなくなった時は心配で心配で調べまくりましたが、母に大丈夫だから今のうちに栄養とっときなと言われてご飯を食べ、検診に行ったら赤ちゃん元気でした!😉
-
うさ
お母さまのお言葉、私も救われました😭ありがとうございます。
5wの時、水も飲めないくらいつらかったのですね😖また復活するかもしれないですよね!私も今のうちにたくさん食べておきます!
娘の時が初期から産後までずーっと悪阻あったので不安で不安で😭- 9月7日

はじめてのママリ
5w〜8wまで酷いつわりが続き、8~10wでピタっとおさまりました🙄
ラッキー!やっとご飯食べれる!最高!!って思ってたら12wからまたちょっと違う種類でつわりが始まり…今も続いてます😭💔
美味しく食べれる時にいっぱい食べましょう!また来るかもしれないですからね…😈笑
ちなみに、つわりが収まったときに心配になって先生に聞いたところ、あー、つわりと妊娠の継続は何も関係ないで〜とあっけらかんと言われました(笑)
-
うさ
また違う種類で再来したんですね😭😭つわりと妊娠の継続関係ないんですね、とてもとても安心しました😭
食べられるうちに、たくさん食べてまたくるであろう悪阻のために蓄えておきます!
ありがとうございます😭- 9月7日
うさ
今日はお昼のみで、今は本当に調子がよくて悪阻が全くないと思いっています💦