
子宮腺筋症で生理トラブルが続き、ミレーナも効果が一時的。子宮摘出を考えているが、経験者のアドバイスが欲しい。更年期障害や手術について教えてください。
子宮腺筋症持ちです。
生理痛はもちろん、生理の量が半端なくて、体力消耗、、。生理が終わっても2週間は身体が辛くてたまりません。ミレーナを入れたら出血も減り、最高な毎日でした。。が、、、3ヶ月で出てきてしまい、また、2回目ミレーナを入れてもらいましたが、大量の出血と一緒にすぐに出てきてしまいました。
子宮摘出を考えています。どなたか経験ある方、色々教えて下さい😭
更年期障害などがでた、体の変化、また、手術のときなどなど。。
ちなみに、すでに、若干更年期障害に足踏み込んでます😂
- イロドリ(7歳, 15歳)
コメント

🧚♂️
子宮腺筋症ではありませんが内膜症で同じく生理の量が多くすごく体力消耗していました。
私はピルを処方してもらってから生理痛はほぼほぼなくなり出血量もかなり減りました。
PMSも酷かったのですがかなり改善されました。
ピルは飲まれた事はないですか?
イロドリ
コメントありがとうございます。副作用などなかったですか?
私も、ピルも話もありました。更年期障害が強くならないか、倦怠感があるんじゃないか、子宮癌になるリスクが高くなるんじゃないか、、、
不安ばっかりで。。
あと、毎月の出費も、、3,000円ほどですよね?
気になってしまいます。。
🧚♂️
こんにちは☀️.°
1シート目だけ副作用で不正出血ありました!!
あとピルを夜飲んでたんですがお酒飲んだらものすごく酔うのでピルを昼間飲むようにしたら酔わなくなりました。
合うピルだったみたいで私は副作用が軽めでした。
出費は私は治療目的なので保険適用されて3シート出してもらって内診もして3000円ちょっとです。