
コメント

きなこもち
いとこに一文字違いで、似たような名前付けました!
性別も、違うし真似とか思われないと思いますよ☺️

🌻
真似したとは思わないですよ〜!!でも私は似た名前が親戚にいたら変えますかね😭
-
ママリ
そうなんですよね、私も似たようなのは避ける気だったんですが、忘れてて😅
考えたけど性別も違うしいいのでは?と思ってみなさんの意見聞いてみることにしたんです😂
ありがとうございます!- 9月7日

ai
漢字が一緒だと似てると思いますが、読みだけ一緒なら全然良いと思います☺️💓
ゆうりちゃん可愛いですね😊
-
ママリ
ありがとうございます🥺
ゆうりちゃん珍しくもなくでも周りにいないし、字画も完璧でこれだ‼️と思ったのですが🤣
そう言っていただいて嬉しいです😊- 9月7日

キウイ
全然アリだと思います!真似したとも思いません!!
でも、ゆうちゃんって呼ばれてたら、ゆうちゃんとは呼びにくい気はします…。
-
ママリ
呼び方かぶりはややこしいし嫌ですよね😅
年に1回会うか会わないかなのでなんて呼ばれているかがわからず😅💦
もしかしたら男の子でもゆうちゃんかもですよね😅
ありがとうございます!- 9月7日

るい
どれくらいの親戚かによりますね!笑
遠い親戚なら気にしないですが
よく会う親戚ならちょっと考え直すかな…🥺💦
でも結局一番最初に決めた名前がしっくりくるんですよね😭😭
-
ママリ
いとこの息子なんですが、年に一回会うか会わないかなので、忘れていました笑
そうなんですよー😭
字画も完璧だったんですが、、
皆様の意見聞いたので、違う候補も考えつつゆうりちゃんも第一ではなくとも、候補のままにしておこうかなと思います😅
ありがとうございます!- 9月7日

3boysMam👦🏻
いとこと仲良しですが、
いとこの子が女の子で
○○なちゃん
私の子が男の子で
○○とです🤣笑
いとこの子のが3年前に生まれてます💦
真似したとかは言われてないです😁
ちなみに私は
○なですが
もう1人のいとこの子供が
は○なでびっくりしました😂笑
-
ママリ
仲良しでも何も言われなかったんですね😊
仲がいいからこそかもしれませんが😂💦
結構かぶること多いんですかね😅
「ゆう」はありきたりなので何も思われないといいんですが😅
ありがとうございます!- 9月7日

ぬーぴー
漢字も性別も違うなら、丸かぶりじゃないですし気にせずつけます!
うちの娘も、私のいとこと一文字違いでしたがつけました!
いとこ→あやか、娘→あや◯
ちなみに私の友人の娘ちゃんもゆうりちゃんです✨
かわいい名前で好きです💕
-
ママリ
大丈夫ですかね😆
いとこと似ているパターンなんですね!😊
私がもし自分の名前と似てる名前をいとこがつけてたら嬉しいので、そのパターンは嬉しいです💕
ゆうりちゃんなんですね!😆
そう言ってもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます!- 9月7日

はじめてのママリ🔰
息子がゆうと、仲のいい先輩の娘さんがゆうりちゃんです❣️
真似されたとは全然思いませんが、一緒に遊ぶとゆうちゃん被りして2人とも反応します😊
-
ママリ
やはり呼び名問題ありますよね🤣
でも真似されたと思わないという言葉は嬉しいです!
いとこの子が何で呼ばれているのか、、ですね😅
ありがとうございます!- 9月7日
ママリ
いとこの子供なんですけどね、年に1回会うか会わないかなのですっかり忘れていました😂
そう言っていただけたら安心です😊
ありがとうございます!