
2歳の誕生日プレゼントにおままごとキッチンを考えていますが、里帰り中に買うか悩んでいます。実家に持って帰るものに変更するか、帰宅後に買うか迷っています。どちらがいいでしょうか?
もうすぐ2歳のお誕生日です。
誕生日プレゼントは、おままごとキッチンにしようかな?と検討中です。
ですが、私が出産前ということもあり誕生日数日前に里帰りします。
12月中旬まで里帰りするので今買っても遊べないままになります😂
お誕生日プレゼントを実家に持って帰れるものに変更するか
遅くなるけど自宅に戻ってからおままごとキッチンを買うか悩み中です。(クリスマスとかぶるからこの際一緒にするか…)
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

わんわん
おままごとキッチン買って、包丁まな板フライパン食材(おもちゃの)など少しご実家にもって帰るのは厳しいですか🤔?
キッチン自体は持って行けなくてもその他の物でも上手に遊びますよ😊
うちの子は1歳10ヶ月ですがキッチンではまだ遊ばず、お鍋に食材入れて混ぜ混ぜしたり、お皿に食材盛り付けていただきますしたりして遊んでます😊
はじめてのママリ🔰
おままごとグッズ、100均で買ったやつを実家には置いてくれてるんですよね😭😭
わんわん
なら別のものにしてキッチンはクリスマスプレゼントにしても良さそうですね😊
うちは2歳の誕生日はトイザらスのAVIGOにしようかなって思ってます😊