※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お仕事

個人事業主として、在宅でクラウドワークスやランサーズで仕事をしている方が、開業届を出して本格的に仕事を始めるか悩んでいます。

個人事業主として扶養内で働いている方、
どのようなお仕事されていますか??
個人事業主になって良かったと思うことは
どんなところですか??

今はパートで働いていますが、
それとは別に在宅でクラウドワークスやランサーズでお仕事をもらって仕事しています!

来年マイホーム建つよていで
引っ越ししてパート先も少し遠くなるので、
開業届だして仕事がんばろうかな、と思っているのですがなかなか踏み出せず…😥

コメント

はじめてのママリ🔰

パートと掛け持ちで開業届出してライターしてます☺️

経費がある程度落ちるくらいですかね?
保険も高くなるし良いことあんまりないです💦💦

  • しー

    しー

    健康保険は自分で入らないといけない組合ですか??

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    開業届を出すと、個人事業主になるので国保になりますよ!

    • 9月7日
  • しー

    しー

    保険組合によって異なるようで、今加入している保険組合では個人事業主になっても扶養に入れるようでした😌

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら大丈夫そうですね🤗
    あとは青色申告は必須になるので、それが面倒なくらいですかね...😶💭

    • 9月7日
  • しー

    しー

    確定申告とか色々面倒そうで心配です😣
    るるさんはパートの収入とライターの収入は半々くらいですか??

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ライターで10万、パートで4万くらいです💦
    パートはコロナの影響でシフト減ってるので、戻れば10万くらいになる予定です☺️

    • 9月7日
  • しー

    しー

    すみません、下に返信してしまいました😥
    パートとライターあわせて20万円は尊敬します👏!!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    在宅で満足するくらい稼げるなら全然ありだと思います😶💕
    ただ福利厚生面ではパートの方が良かったり、行けば稼げるって利点もあるので先を見据えてどっちが良いかってところが重要かもですね🤭

    私は保険掛けてパートと掛け持ちしてる感じになってるので😭

    • 9月7日
しー

すごいですね😆!!
私は週5でパートいっても時給安いのでMAXはいっても8万くらいで😃💦
通勤時間のこととか考えると
開業して在宅ワークのほうがいいんじゃないかなと思ってて😫

しー

パートと同じくらい稼げるなら在宅ワークでも良いのかなと思っています😊
たしかに行けばかならずその分の時給がもらえますもんね😌
しっかり調べて良いほうを選ぼうと思います!
ありがとうございました!