
台風10号通過中、長崎諫早住み。右下腹から腰に激痛で眠れず、病院行きたいが上の子もいて心配。旦那は出張中。盲腸か不安。風も強い。
台風10号通過中、長崎諫早住み。
こんな日に右下腹から腰にかけて激痛😱
前日22時に就寝したのに痛みで0時に起きて、そこから全然寝れない😭少し波はあるけどずっと痛い😭お腹の張りはないし出血もないから陣痛とかではないと思うけど😣
旦那は大分へ出張中💦今日は台風で保育園も休み💦
朝一病院行きたいけど上の子連れて行っていいのかな💦盲腸だったらどうしよう😰
風もまだ酷いのに…タイミング悪い😭😭😭
- まー(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしもそれくらいの時期に盲腸だったらどーしようという痛みありました😰
次の日たまたま健診だったので聞いたら赤ちゃんが右側にいるから痛いんだよって言われましたよ!それから徐々に落ち着きました!
もし心配であれば電話してみたほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
右下腹、痛みの部分を少し押して、離してみて下さい。
離したときに痛みが出れば盲腸の痛みの可能性も出てきます。マーフィー兆候と言って医師が触診の時に盲腸か判別するために使います!
-
まー
コメントありがとうございます!
結局病院に行ってきたのですが、妊娠中のため盲腸の場所が違うとのことで触診等もなしでした😅
恐らく円陣帯が伸びたため痛くなったんだろうとのこと。今は痛み止めのんで落ち着いています🙋♀️お騒がせしました🙇♀️💦- 9月7日

まー
回答ありがとうございます😭
実は電話してみたんですが、様子見になりました💦ほんとは病院に来て欲しいところだけど台風が来てるから…とのことで😣
出血とかなら再度電話してタクシーか救急車で来てと言われたんですが、電話後も痛みが全然引かず…😢
赤ちゃんの位置によっての痛みもあるんですね😳少し安心しました✨その痛みだったらいいな😂
もうしばらく耐えて、変わらないようなら朝一に再度電話してみます😣

退会ユーザー
私も結構痛かったです!治ってきたのは数日後でした😅
わたしも出血とかはなく、あとは便秘は?って聞かれてあー便秘もあるかもと思い少し多めに薬飲んで出してとも言われましたよ。
無理のないように横になったりして安静にしててくださいね!
-
まー
ありがとうございます!
結局病院に行ってきたのですが、恐らく円陣帯が伸びたため痛くなったんだろうとのことでした💦
今は落ち着いています🙋♀️お騒がせしました🙇♀️💦- 9月7日
まー
下に返信してしまいました😂