※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月ワンオペで育てたかた、1日のスケジュール教えてください!

生後2ヶ月ワンオペで育てたかた、1日のスケジュール教えてください!

コメント

deleted user

今もう3ヶ月ですが、
朝6〜8時に起床、授乳
ご機嫌な間に掃除洗濯、晩御飯の下ごしらえ(野菜切ったり、合わせ調味料作ったり)
ちょっと一緒に遊んで10時前後にねんね→洗濯物干す
起きたら授乳、私の昼ご飯
一緒に遊ぶ→ねんね
18時頃に私の晩御飯
19時からお風呂と寝る準備はじめる→一緒にお風呂
授乳して20時〜20時30分に就寝って感じです。
3ヶ月の今も変わってません☺︎

ユウトママ

旦那が長期出張のため、生後1ヶ月からワンオペ育児中です。私のスケジュールは
朝6:30起床(中学生の子供がいるので)→授乳
7:00朝食 7:40中学生学校
8:00~はねんね中かご機嫌な時に掃除 食器片付けなど家事をする
16:00~夕食の準備
中学生帰宅
18:00夕食→中学生塾送り出し
19:00~20:00 お風呂(まず私が入って終わらせた後に入れる)と中学生塾迎え
20:00~入浴後の授乳→ねんねしたら洗濯してます
21:00~就寝
という感じでやっています。

ママママリ。

朝5:30~6:30の間に起床→授乳orおむつ替え
朝ごはん食べつつ一緒に遊ぶ
8:00前に授乳→寝かせる
寝てる間に洗濯物やお昼ごはんの用意など
起きたら授乳→眠たいなら寝かせる、ご機嫌なら一人で遊ばせるか、甘えた声出したら一緒に遊ぶ

授乳してから自分のお昼ごはん食べる
寝かせる
→15:30〜16:30まで子供寝る
その間に休憩
起きたら授乳→30分以上一緒に遊ぶ
17:30〜18:30の間にお風呂入れさせる→授乳→寝かせる
そこから朝まで起きないので、晩御飯の準備や自分の時間にしてます(笑)