![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
完ミですが…今は1日3回です!夜間授乳はありません😌
![ぽん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん*
完母で1日3回です☺️
離乳食後も欲しがる様子はなく、飲まなきゃ飲まないで大丈夫なので1歳になったら食後はなしにしようかなぁと思っています🤔
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
完ミなので参考になるか
わからないですが、、。
1日2回です \(^^)/
夜間はありません!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも10ヶ月です!
1日3回を目標にしていますが、なかなかうまくいきません💦
夜中に起きた時はおっぱい吸わせちゃうし、お昼寝も寝つきが悪い時は添い乳で寝かせてしまうし…😂
多い時で6.7回くらいはまだ授乳してます😭
個人差もありますし、授乳回数が多くても気にしすぎないようにしてます。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一日3回程です😌
まとまって寝てくれるようになってから夜間授乳がしばらくなかったんですが、8ヶ月後半とか9ヶ月くらいから夜間授乳が復活しました😭
日中はほとんどミルクは飲まず早朝、寝る前、深夜の3回くらいが多いです。(稀にミルクを日中飲みます)
うちは離乳食量が3回になったこと、急激に食欲が増した?ことで哺乳が減りました😣
離乳食量が増えると自然と減る気がするので、欲しがってるうちは気にせず飲んでみてはいかがでしょう☺️?
![ケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ
完母で一日二回です😊
寒い時期おっぱいトラブル多発してたので、早く卒乳目指してて、毎月一回減らしてます😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1日1回寝る前だけミルク240飲みます😊
9ヶ月で3回食にしてから日中の母乳を飲まなくなり、母乳よりの混合から完ミになりました!
夜間は起きません😴
![かなmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなmom
うちも同じくおっぱい大好きで夜も3回くらいは飲んでます😅やめなくちゃなぁと思っているところです…
コメント