
9ヶ月の赤ちゃんに料理として離乳食を与えるか迷っています。料理が得意でないため、素材だけの方が楽だと思っていますが、野菜の味を覚えさせるためにも料理を作った方が良いでしょうか?
もーすぐ9ヶ月になるのですが
離乳食を料理と言う料理を作った事がなく
ベビーフードも食べさせた事がありません
母が元保育園の調理師で
知り合いの保育士さんにごちゃまぜにするより
野菜本来の味をしっかり覚えさせてと
言われました
料理がそこまで得意ではないので素材だけのが
楽だしいいのですが
料理と言う料理を与えた方がいいのでしょうか?🤔
- yuka(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
与えた方がいいと言うことはないでしょうけど
いろんな味に慣れながら成長することで
好みの幅は広がるかなー?
と思いました!🤔

KOK
その頃は私も離乳食は素材のままあげてました!!
幸いなんでも食べたので😊
雑誌やSNSなど見ると、素敵な離乳食料理が載っていて衝撃でしたが…笑
なので、お米、おいも、緑黄色野菜、白野菜、タンパク質をいろんな種類冷凍ストックして、解凍してあげてました😂
食べない子は出汁で味付けしたり、工夫も必要なのかなと思いますが。
-
yuka
一緒の方がいて良かったです。
SNSほんとに凄いですよね😳
でも離乳食自体を全く食べないので
まずは食べてもらえるように
がんばります。
出汁の工夫も必要ですよね✨
ありがとうございます😊- 9月6日

退会ユーザー
素材本来の味に…とよく聞きますが変に頑張りすぎるのもよくないですよね(´<_` )
-
yuka
そー言ってもらえると安心します😌
ありがとうございます😊- 9月6日

mi_まま
調理師さんや栄養士さんはこぞってそう言いますが、結局はママさんがやりやすくて、子供がしっかり食べてくれる事が第一だと思うので、ごちゃ混ぜでも全く問題ないと思います👏
そろそろつかみ食べとか取り分けもし易くなる時期かと思うので、自分たちが食べるスープを作る時に一緒にスティックに切った人参を茹でてあげてみたりとか、手間が掛からないようなやり方でやってみても良いと思います💓
うちの長男、1歳までは手作り離乳食食べてくれくれてたのに、ある日を境にまっったく食べなくなり今じゃ偏食怪獣です🤣🤣そうなる子もいるので、無理にやらなくても大丈夫ですよ🙆♀️
-
yuka
今はSNSの時代なのでよく食べる子、素敵な離乳食見たら
こーしないといけないのかな?とか焦ってしまってます。
でもスティック状は簡単なので
とりあえず簡単な物から
ちょっとずつ変化させていきます😁
ありがとうございます✨- 9月6日

スポンジ
一歳くらいまでほとんど味付けしなかったですよ😀
それでももりもり食べてるので別に焦って料理らしい料理なんてあげなくて良いと思います😅
野菜だけにしてもいろんな食材ありますが全部違う味ですしたくさんの種類あげれば別に味付きの料理しなくても味覚だって鍛えられるんじゃないでしょうか?
でも乳製品とかは体を作る上でも大事なのでホワイトソースとかは取り入れても良いかも!
かけるだけで味変出来ますし笑
-
yuka
そーなんですね🥺
SNSとかみたら焦るのでダメですね😅
食材はいろいろあげてみます。
近々ホワイトソースとかも食べさせてみます
ありがとうございます😊- 9月6日
yuka
なるほど、そーですよね
ただ全然離乳食を食べないの
徐々にしていきます😊
退会ユーザー
うちの次男も8ヶ月半ですが
全然離乳食食べませんでした!!
最近、
はいはいんは上手にたべるので
歯茎で噛める硬さのもので
味付けを変えてみたり
ベビーフードを食べさせたり
つかみ食べできるように
長細くすることで
食べてくれるようになってきました!
離乳食はこうじゃなきゃダメ!
ということは
ないでしょうし
もしかしたらこうしたら食べるかも🤔
くらいな感じで
少しアレンジすることで
これ好きなんじゃーん😳💓💓💓
って発見にも繋がりますよ😊
yuka
アレンジも大事ですよね🤔
発見にも繋がるのは確かです
少しずつアレンジした物も与えてみよーと思います
ありがとうございます😊