10月末に帝王切開予定で、引っ越しを産前2.3日前か産後二週間後にするか迷っています。どちらが良いでしょうか。
10月末に帝王切開の予定が決まっています。
そして今マイホームも建てていて早ければ産前2.3日前に引っ越し可能との事でした。
産前産後は里帰り予定で実家から新しいマイホームは20分ほどで行けます。今住んでるところからだとマイホームまでは高速で1時間🤣💦
引っ越しを産前2.3日前にすべきか、産後二週間ほど経ってから引っ越しするか迷っています😂💦
ガッツリとした引っ越しを経験したことがないので、皆さんならどちらを選ばれますか?🤣
- ここ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
早ければってことは、産前は無理な可能性もあるってことですよね?
それならば、予定を立てる意味でも、産後がいいかなと思いました!新生児抱えての引越しは
絶対大変だとは思いますが😭
でもその方がそれなりに対策立てれると思うので!!
ここ
ありがとうございます!!確かに産後の方が色々大変かと思いますが、対策は立てれますね!😭✨✨不安ですが、主人にも頑張ってもらいます!