娘が粘土で遊びたいですが早いでしょうか?昨日ぬりえデビューしましたが家で遊べる楽しいものはありますか?
娘が粘土で遊びたいって言うのですが早いでしょうか?
昨日ようやくぬりえデビュー?させてクレヨンでぐちゃっと書くようにはなったんですが何か家で遊べる楽しいものありますか?
- ゆかち(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ら★ま
我が家は息子が1歳半くらいから粘土遊びしていますよ😊
口に入れても大丈夫なように小麦粉粘土を作って遊んでいます🌸
他にはパズルや型はめパズルで遊んでいます😆
だんだん慣れて遊べるようになると、一人で集中して遊んでいます🤣
みーちゃん
うちの子はすでに粘土で遊んでますよ💡
ボーネルンドのかんてん粘土が汚れたりしなくていいです🙆
すー
西松屋で買ったお米粘土でよく遊んでます(^^)
お絵描きしたりおままごとや小さな鞄にお荷物入れてお買い物ごっこしたり最近はアンパンマンのブロックで遊んでます!
玄関先でシャボン玉もしてます♬
きりん
保育園では2歳から粘土遊びしてますよ😄
口に入れる心配とかがあるなら、小麦アレルギーなければ小麦粉粘土や米粉粘土でも良いと思います👍
我が家は、粘土は雨の日限定です!笑
退会ユーザー
うちはさせてますよ!
紙粘土はつまらないみたいで、もう油粘土です😊
楽しいみたいでほぼ毎日やってます😂
あとは絵具、パズルですかね😊
パズルは日本地図のやつにハマってます😂😂😂
ゆかち
コメントありがとうございます😊
一歳半から型はめや積み木、健診に行く前にしてみてずっと遊んでたんですが今でもしてくれますかね?w
今はおもちゃがぐちゃぐちゃで何がどこにあるのやら?w
ら★ま
沢山の遊びをしてるんですね✨
玩具…増えますよね😅
息子は飽きた玩具でも忘れた頃にまた遊んだりしてます🤣