

hm
全然ありますよ🤣未だにあります!笑

あおいのア
てってってってってってってっーときいて、一番最初に浮かんだのがアンパンアンの顔が変わったときでした。
そのあとに写ってるばいきんまんと音が重なったのかなっておもいました!

み
うちはバイキンマンもアンパンマンって呼びます😂

ママリ
うちはバイキンマンの事は、ウッシッシ一と呼びます😂

ふー
全然あります🤣笑
メロンパンナちゃんは、なぜか「あみちゃん」です笑

はじめてのママリ🔰
アンパンマンは、まん!
で、バイキンマンは
ジェスチャー(指でツノを作る)です!笑

⋈
てーてて てーてて てててててー♪
っていうバイキンマンのテーマソングからきてるのかな?と思いました🤔✨
うちの娘もアンパンマンのことはあんぱん!と言ったりカレー!とかチーズ!とか言っていますが、バイキンマンは全く言えず指を2本頭の上に立ててバイキンマンを表現しています(笑)
-
⋈
カレー!とかチーズ!と言っているのはアンパンマンのことではなく、カレーパンマンやチーズのことです💦
分かりにくい文章になってしまってすみません😂- 9月5日

年子双子mama
バイキンマンはずーっとアイピンマン
ドラえもんはあんもんです!
キャラクターじゃないけど
ピザはぴっ!ぴっ!と何故か興奮気味w
ケチャップはンパップ。オムライスはオムオムw

雷注意
歳の離れた弟は、母が化粧することをメジと言ってました😂
メジ…??笑

退会ユーザー
最近までミッキーが くぅん でした😹謎すぎます😹
今はミッキーって言うようになって私がたまに「これくぅん?」って聞くと「違うよ!ミッキーよ!」って訂正されます🤪
ちなみにうちはバイキンマンはバイキンです😈悪さする時はウッシッシーって言います。笑

退会ユーザー
娘はバイキンマンをオレ様って呼んでます😂

退会ユーザー
子どもの発想?耳?は不思議ですよね。笑
アンパンマンキャラは割と普通に言えてたんですが、
新幹線→かんしゃんしー
トーマス→とましゅん
飛行機→きーこー
消防車→しょうぼうぼ
等、よく分からない言葉を喋ってました笑
今は舌足らずですが普通に言えてます😂

ななね
アンパンマンはパンパン、バイキンマンはバン、その他パン(笑)で、カレーパンマンをダーと言うのですが、今日カレーを食べながらカレーを指差してダーと言っていたのでカレー=ダーかのかなと思っていたところです。
ついでに姉が2人いますが、どちらのことも チャン です😅
コメント