※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てまりまりまり
住まい

茨城県古河市の保育園にお子さんを通わせている方や先生をしていた方、…

茨城県古河市の保育園にお子さんを通わせている方や先生をしていた方、詳しい方いらっしゃったら教えてほしいんですが古河の保育園はどこが良いとか、または悪いとかありますか??

古河の保育園に詳しくないのですが、近いうちに空きがある保育園へ転園させる予定です😅

旧総和・三和地区のエリアにある保育園を考えています!

卒園した方でもいいのでとにかく古河の保育園の情報が欲しいです🙇‍♀️

コメント

おもち

いま総和地区の保育園行ってますよ😌

三和地区は割と入りやすいと聞きますよー!
扶養内パートですが
建て替えたばかりの
公立保育園行ってます🤗

  • てまりまりまり

    てまりまりまり


    そうなんですね!!
    本命は三和地区です…😊
    市役所に聞いたら三和地区の保育園に空きが集中してたので、なんでかな…って不思議でした😂
    もしかして三和地区の保育園悪い噂でもあるのかと勘ぐってました😭

    • 9月5日
  • おもち

    おもち

    駅も遠いし
    買い物も古河、総和よりは
    少し不便?なので
    どうしても人口が偏るので
    自然とですかね😂

    知り合いは
    第3希望で三和の保育園出したら
    そこに入ることになった言ってて
    綺麗だし先生もいいと言ってましたよ✌︎

    • 9月5日
  • てまりまりまり

    てまりまりまり

    そうなんです、駅遠すぎですよね🤣
    もし良ければそこの知り合いの方が入った保育園教えていただけますか🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月5日
  • おもち

    おもち

    どこ行くのも駅遠いですよね😔

    認定こども園さんわだったと思います!

    • 9月5日
  • てまりまりまり

    てまりまりまり


    そうなんですね!!
    先生がいいところはいいですよね☺️
    市役所に確認したら、諸川保育園ってところが空いてるみたいなんですが、ここって何か知ってたりしますか😣??

    • 9月6日
ちひろ

私は三和地区の保育園に3月まで行ってました!下の子も同じ認定こども園に預ける予定です。
上の子は2歳クラスから入りましたが、第3募集ですんなり入れましたᐠ ♡ ᐟ
三和地区は意外と入れますよ♡♡
3年前に立て替えをしていてセキュリティもちゃんとしていて、先生達もいい先生ばっかりでした✩.*˚

  • てまりまりまり

    てまりまりまり


    市役所で空き状況きいたら三和地区に集中してたので、悪い噂多いのかな?って心配してました😂笑
    セキュリティちゃんとしてるのいいですね!!
    ちなみに何処の保育園か差し支えなかったらきいてもいいですか😭??

    • 9月5日
  • ちひろ

    ちひろ


    通っていたのは認定こども園さんわです!
    お寺が経営してるので仏教の教えが入りますが、行儀も礼儀もできるようになりました‪⸜( •⌄• )⸝‬
    ベテランの先生も若い先生も居て、辞める先生はいないみたいです( ´꒳​` )
    入室退室はバーコードリーダーで管理されてます✩.*˚

    • 9月6日