
授乳間隔が広がり、1回の授乳量が増えたが体重が増えず心配。ミルクを足そうとしたが飲まず、アドバイスを求めています。
3ヶ月の娘を母乳のみで育ててます
先週くらいから授乳が4~5時間あくことが増えました。
あくことにはなったけど
1回の授乳量が60~80ccだったのが
平均120ccになりました!!!
が、体重が全然増えないです💦
成長曲線内ですが増えなくて心配です
大丈夫でしょうか?
ミルクを足そうとしたけど
お腹がいっぱいだとおっぱいもミルクも
飲んでくれないし
授乳回数を増やそうとしても飲みません😫
何かアドバイスをください🙏
- 年子ママ(4歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

もん
赤ちゃんが元気ならいいと思いますー!うちの子は動きが激しく、あれ?痩せた?って時ありましたが、めちゃくちゃ元気だったので数字は気にしてませんでした!

年子ママ
そうなんですね😆
最近寝返りを覚えたので
運動になって増えないのかもですかね😊
ありがとうございます!
年子ママ
下にかいてしまいました💦