※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎまま
ココロ・悩み

娘が慣らし保育で帰りたくないと泣き、若い先生に叱られた。年配の先生に相談しても気にしすぎか心配。

今日で慣らし保育3日目なんですが、娘がまだ、遊びたいと帰りたくないとダダをこねて泣いてしまい、どうしたらいいか分からずに、娘を時々叱りながら格闘30分でなんとか無理矢理連れて帰ったんですが、若い担任の先生が冷たい…。帰り際、その先生がいない所で年配の先生に相談して泣いてしまいました。気にしすぎですか?

コメント

ドラえもん☆

娘さんを叱って格闘中にその若い担任の先生は何してたのですか??

ちびまるさん♡

現場で働いてたものです😊

よっぽど保育園が楽しかったんですね😊
とてもいいことですね😊

帰りたくない=楽しいから
そしたらその気持ちをしっかり
お母さんが共感し受け止めてあげてください😊

大人も同じように何かしてる時に
無理やり何かされたり、怒られると嫌な気持ちになったりしますよね?

そしたらしっかりお子さんの気持ちキャッチてあげてください😊

保育園楽しかったんだね〜
ママも嬉しいよ😊
たくさん遊べて良かったね😊
何して遊んだの?何が楽しかった?とまずすぐ帰る事じゃなくて聞いてあげてから

もぉお家に帰らなきゃいけないから
おもちゃで遊んでたらそれ遊び終わって片付けたら帰ろうね〜や

また明日沢山遊べるようにお家に帰って保育園の準備しよ〜とか

ママが後何秒数えたら
ママとお片づけヨーイどん
するよとか

お子さんの気持ちに寄り添って
あげるとお子さんにも気持ちが伝わりますよ😊

その時、その時、大人もそうですけど、子供も気分が違います😊

お母さんが不安で泣いてしまうとお子さんにも凄く伝わってしまうので、気にせず楽しんでください😊

気付いてないようで、子どもは親が発してる気持ちやサインに
気付いてますから

少しこれでもかってくらい
余裕を持って帰宅するといいかもしれません😊

毎日毎日お子さんも成長してますし
気持ちも違いますから
その時によって対応変えてみてくださいね😊

気にすることないです😊
大丈夫です😊

うさぎまま

お返事ありがとうございます!担任の先生は他の子が給食をまだ食べてて、その子達を見たり帰る子達にバイバイしたり、忙しそうでした。給食の後がお昼寝なので…

✴︎のっちん✴︎

慣らし保育、お疲れ様です(^.^)
娘さんがまだ保育園にいたい、遊びたいと言っているのは、保育園は楽しいところだ、と思ってくれているからだと思いますよ✨
なかなか慣れずに泣いてしまうお子さんもいますが、3日目で慣れてしまったのは嬉しいことではないでしょうか(^.^)?
でも、確かにダダをこねてしまったら大変ですよね💦
担任の先生に、少し時間を伸ばしてもいいか聞いてみたらどうでしょう?お昼寝してみたり、おやつの後のお迎えにしてみたり…

今の時期、どうしても保育園はバタバタとしています(>_<)
あまりお母様達にご迷惑はかけたくないのですが、目に余ることが見えてしまうのが現実です💦
特に、若い先生となると、まだ十分に配慮出来ないところもありますよね(>_<)

そんな中でも、この子はどんな子なんだろう?と観察したり、お母さんとの関わりを見たりもします。
保育士もお子さんのことは、分からないことだらけなので小さなことでも担任、他の先生でも、保育士に相談してみて下さい!
あまり抱え込まずに(^.^)
保育園と密な連絡をしていき、娘さんが楽しく保育園生活を送れたらいいですね💕
保育士より。

ドラえもん☆

気にする事ないと思いますが、担任なのに冷たいですよね??一緒になって説得したり笑って話しかけたりするものですよね!これから預けるにもいい気しないですね…

ゆみ*

我が家も同じようなことが、保育園、公園など沢山あります。
横入りですが、上のちびまるさんのお返事にすごく助けられました(>_<)

私も「帰りたくない」って言われた時、後にある予定も考え焦ってしまいますが、「でも、ママこの後○○しなきゃいけないから、一緒に帰ってくれないと寂しいなぁ…じゃぁ、あと何回それで遊んだらお片付け出来そう?」と話すようにしています。
「あと100回?」なんて、とんでもない数をコチラが提案すると、「えー?3回でいいよ」などと言ってくれて、数を数えながら少し遊んで、約束の数になったら、お片付けを促します。

若い先生、慣れた先生、そういった繊細なところ、気付いてもらえなかったりしますよね。
こちらは何もかも初めてで、人に迷惑かけてるんじゃないか、うちの子のワガママで怒らせたんじゃないか、こんなママで良いのか、などなど尽きないのに。。
担任の先生も、まだちょっと、余裕がなかったのかな…と思いますよ(^^)新しい季節、新しい子どもたち、先生も親も子も、まだ慣れていないと思います。

大丈夫ですよ*
私も同じです(^^)

うさぎまま

ごもっともです!楽しい事邪魔されたら誰でも嫌ですよね!先生に迷惑かけると思い焦りました汗
1人っこのせいか、まだ、お話がちゃんと出来なく、何何が楽しかったとかゆうてくれないんですが、発達障害ですかね?

うさぎまま

担任がまだ若い男女2人で、今日はこんな感じでしたよーも教えてくれず不安で不安で。連絡ノートにも好き嫌いなどあるから記入しても、印鑑だけとか普通ですか?

うさぎまま

先生がゆうたんは「娘ちゃんママ帰るよ。」だけでした…

うさぎまま

帰りたきにいとダダこねだしたら、全然何してもダメで先生に迷惑かかると思い焦り、担任の先生がいないところでベテランさんに相談した時に泣いてしまいましたorz明日からはどーんとかまえますw

✴︎のっちん✴︎

男女2人担任でどちらも若いんですね💦だいたい若手とベテランが組むのですが(^^;;
連絡ノートは、この慣らし保育の期間はなかなか書けないのが現状ですかね(>_<)💦だいたいの保育園では連絡ノートは午睡の時に書きます。書けなかった時は帰りの際に、お母さんに一言伝えるのですが(書けずにすみません等)、まだそのへんの配慮が足りないのですね(>_<)
担任は忙しくしていますが、捕まえて大丈夫なのでこちらからドンドン聞いちゃいましょう✨

うさぎまま

質問したら、いちよう答えてくれたり、給食も工夫しますとかゆうてくれたのですが、連絡ノートは印鑑だけで書けずにすみませんもなかったですし、正直印鑑だけ押して読んでくれてないのかなと。。

ちびまるさん♡

子どもは担任に迷惑かけることが仕事ですから
お母さん自身が迷惑と思うことはないですよ😊

お子さん今年4歳になる感じですか?それとも3歳になったばかりですか?

お子さんによって、全く園であったことを話さないお子さんもいらっしゃいます。
それは子ども自身が園は園。
お家はお家と切り替えることもあるからです😊

お子さんの姿や行動を見た子どがないので発達障害とは一概には言えません。

お母さん自身はお子さんに絵本よんだり、コミュニケーションで生まれた頃から沢山話しかけたり会話したりしてましたか?
コミュニケーションが足りないと言葉の数が少なかったりもします。

お子さんによって成長の過程は様々なので、様子を良く見てからの方がいいと思います。

あまりに気にしすぎるのも神経質になってしまうので、

園での様子を良く聞き
お家での様子をお母さん自身が
よくみて、何か気になる点があれば
園にご相談するといいですよ😌

お母さん自身余裕がなくなると
子どもの成長が見えなくなるので
リラックスして気持ちを落ち着かせてくださいね😌

うさぎまま

今年、10月で4歳になります。
赤ちゃんの時は音楽など聞きながら、ダンスと言ったり歌いながら体を軽く揺さぶったり高い高いしたりとコミュニケーションとったり、絵本などはあまり今までも興味しめさず、ベビーブックなどもめくるだけとか;^_^Aプリキュア、アンパンマン、トトロ、童謡の歌をよく歌ってくれます♪焦らず娘のペースで頑張ります♪ありがとうございます(*´︶`*)♡