
現在のテレビ台が低く、娘がテレビやコンセントに触れてしまうため、壁掛け風の設置を考えていますが、テレビの形状から壁掛けが難しい状況です。何か良い案はありますか。
DIYやテレビ機器に詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします😭🙏現在使用しているテレビ台がかなり低い物で娘がテレビを叩いたりコンセントを引っ張ったりしてしまいます💦(テレビの設置場所の都合でゲートは置けません💦)対策として壁掛け風のテレビ台を購入しようと思ったのですが…我が家のテレビは足つきでHDD内蔵の為、後ろに大きな出っ張りがあり壁掛けできないタイプのようです😭なんとか壁掛けのような形で上の方にテレビを設置したいのですがなにかいい案ありますでしょうか?💦
- ままり(6歳)
コメント

退会ユーザー
2×4(ツーバイフォー)という規格の木材とディアウォールを使って柱2本立てて、そこにテレビを置く棚を作るのはどうでしょうか( ◜ω◝ )
「ツーバイフォー DIY テレビ」とかで検索して頂けるといろんな方が作ってる写真出てきますよ~!

バマリ🔰
私も木材を3~4本突っ張らせて丁度良い所に耐重できるカウンターを設置する。
転倒防止も施す。
だいたいダーク色にしておけば見映えはごまかせます( -∀・)
GoogleでDIY100均コンセトカバーで都合が良さそうなのを採用すると良いと思います。
-
ままり
詳しくありがとうございます😆木材を使ったものがよさそうですね✨色々と調べてみたいと思います😆
- 9月6日
ままり
ありがとうございます!早速調べて見ましたがとても素敵でした😆ツーバイフォーとディアウォールはセットの物ではなく別々で売っているものなんでしょうか😳?調べてみたのですがそこらへんがよくわからずで💦
退会ユーザー
別々で売ってることが多いと思います!
ホームセンターに行くと材料揃いますよ(人´ω`)
ままり
ありがとうございます🥺🙏ホームセンター行ってみます😆