
夜間断乳について、夜中に水分を取らせる方法や1歳の子供の夜間断乳について悩んでいます。夜中に水分を取らせることが難しい場合、夜間断乳は難しいかもしれません。
夜間断乳について。
夜間断乳トライする条件として、マグ等でお茶や水など水分がとれるというのがあると思います。
こればマグ等を使って、夜中に代わりにその水分をとれるということでしょうか?
それとも日中取れていれば夜は飲まなくてもいいんでしょうか?
日中や夜寝る前布団の上ではマグや哺乳瓶で水分をとってくれるのですが夜中起きた時は絶対に飲んでくれません。昨日も1時間以上立ったまま泣き続け、結局哺乳瓶でミルクをあげてしまいました…。
空調を整えていればすぐに脱水になることはないとも聞いたことはあるのですが、夜も水分がとれないと難しいでしょうか?もう一歳なので流石に夜間断乳したいです😭
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぬー
お疲れ様です😖
泣いている時は飲んでくれないですが、声掛けて少し目を覚ましてから茶々飲もうねーとか言ってもだめですか?😖
水分とらないでミルク飲むなら、
お腹がすいて泣いてる訳では無いと思うので気にしなくていいと思いますよ!
ママリ
多分途中から起きてはいたと思うのですが、1時間本当にずっと泣き通しで泣き止む瞬間がなかったので、なかなか飲んでもらえませんでした💦
お腹空いてたら水だって飲みますもんね!
やっぱりここは親の我慢ですかね…💦
ありがとうございます😊
ぬー
ぐっすりベイビーってアプリオススメです!少し泣きやみますよ😌😌
ママリ
ありがとうございます!
早速ダウンロードしてみました☺️
今夜使ってみようと思います♡