

RRmama
ギャン泣きしたら抱っこしてましたが、基本はベビーベッドにて様子見てました🙄

退会ユーザー
夜中覚醒したらそれに付き合うしかなかったです😭
満足いくまで遊ばせて疲れて寝てました。

はじめてのママリ🔰
ネントレで使用した方法を全く同じようにして抱っこはしないでベビーモニターで様子見です。
RRmama
ギャン泣きしたら抱っこしてましたが、基本はベビーベッドにて様子見てました🙄
退会ユーザー
夜中覚醒したらそれに付き合うしかなかったです😭
満足いくまで遊ばせて疲れて寝てました。
はじめてのママリ🔰
ネントレで使用した方法を全く同じようにして抱っこはしないでベビーモニターで様子見です。
「ネントレ」に関する質問
生後5ヶ月の息子の寝かしつけが大変すぎるのと、 昼間は抱っこでしか寝てくれないのが大変なので、 ネントレをしようと考えています。 生後5ヶ月からネントレを開始した方はどのような方法をしたか教えてほしいです。 低…
今日で生後3ヶ月の赤ちゃんです。 2、3週間くらい前から、夜はお風呂→ミルク→ベッドに置く、の流れで5分ほど泣いて勝手に寝てくれます。 昼間はなかなか寝なかったり、夕方はコリックがあったりするのですが、育てやすい…
2歳になる男の子がいるんですが 全然ママって呼んでくれません😭 子供生まれて専業なって自宅保育してるんですが 働いてる時にワーママたちが皆口揃えて 帰ったらずっとママ!ママ!ママ!で ご飯もろくに作れやしないもう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント