
コメント

aya504
長女は、10ヶ月で66センチ、8100gでしたよ。普通じゃないですか?
ちなみに今は、78cm10キロです。

aya504
そうなんですね。
私は担当医から「この頃は身長より体重が重要だから気にしなくていい」と言われました。チビデブになるんじゃないか心配でしたが、今は普通なので、そこまで身長を気にしなくて大丈夫だと思います。
-
なあ
そうなんですね!安心しました☺️ありがとうございます!
- 9月4日

クッキー
うちの子も小さくて、1歳になっても70なかったです💦
小児科の先生には、遺伝もあるかもしれないし、発達に遅れがないから様子見だねと言われました。
今、1歳5ヶ月ですけど、72cmほどしかありません😅曲線からはみ出しています。
-
なあ
うちもこのままいくと1歳なっても70ないかなっておもってます😩もうすぐ10ヶ月検診なので相談してみます!
- 9月4日
-
クッキー
身長伸びないと不安ですよね😭
身長伸びないけど、体重は増えていて、、💦ちびデブにならないか心配してます💦
検診の時に相談してみるのがよさそうですね✨- 9月4日
-
なあ
上の子は10ヶ月のとき69あって下の子とは違いすぎて心配です😭離乳食結構食べるんですけど、、体重と身長が比例して成長してほしいのもです😣
- 9月4日

にゃあ
うちはいま1歳4ヶ月で、71センチ8キロないくらいです😂なので、1歳の時は余裕で70センチなかったです😅
1年ほど大学病院にて経過観察診てもらってましたが、おそらく遺伝だろとなり、今月に一旦大学病院卒業しました☺️
-
なあ
そうなんですね!10ヶ月にしては小さいよなって最近思ってきて今かなり気になってて、、検診のときに質問してみます!!
- 9月4日
-
にゃあ
上の方が言ってたように、身長はこの時期あまり気にしないようです。(正確に測れないため)
うちの娘は、3.4ヶ月検診で、体重が発育曲線からはみ出て、首座りもしてなく、大学病院行きになりました。
発育曲線からはみ出てても、徐々に増えてて、発達に大きな問題がなければ、遺伝だね〜で収まるようです。
大きな問題が無いことを祈ってます☺️- 9月4日
-
なあ
夫も私も低い方なのでただの遺伝ならいいのですが😩ありがとうございます!!
- 9月4日
なあ
周りに小さいね〜と言われたり母子手帳みても曲線から外れそうだなと思って😭前の検診から伸びてたらいいのですかね?