※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一人っ子のお子さんお持ちの方、お子様の性格はどんな感じですか?😳いい…

一人っ子のお子さんお持ちの方、お子様の性格はどんな感じですか?😳いいとこも悪いとこも含めて🙇‍♀️

周りに一人っ子が全くいない中で我が子は年長ですが、よく言えば子供らしくて悪く言えば自己中です🫨笑
兄弟の子は精神年齢が高い子が多いので少なからず一人っ子という環境もあるのかなと思い聞いてみたくなりました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

小2一人っ子の娘です!

マイワールド全開で外面いい子ちゃんです🤣
学童に行っていますが、学童の先生から「いつもずーっと笑ってニコニコで、幸せに育ってますね!」と言われるので「家では怒って泣いてはぶてて、大忙しですよ(笑)」というと「えー〇〇ちゃん、怒るんですか?!学童では常に笑って怒ってる姿見たことない!」と言われました😂
家では自己中というか、私を中心に回っている!と思っていますが、我が家みんなそうなので気になる程でもないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜!うちもニコニコで喜怒哀楽ははっきりしてます😇
    家では王様みたいになってます笑

    • 5時間前
しろくろ

長女が7歳まで一人っ子でしたが、うちはほんとに育てやすくて大人しめの性格です。
内弁慶なところがありますが、周りの子に意地悪したりしないです。されることはありました💦

はじめてのママリ🔰

子供同士で奪い合ったり譲り合ったりという経験がないので、例えば思い通りにならず言い合いをしながら言葉で色んな問題を解決していく力?が養われないかなぁとは感じます。
お友達に意見したり、意見を言われた時に自分の意志を伝えたり。

ひとりっ子の息子はわりと他人の言いなりだし、人に意見も言えない、そんなところがやっぱあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは逆に子供同士の争い起きたときすぐ言い返してヒートアップしてしまうとこがあって、これも経験値不足なのかなって思います😩
    家ではそんなこと起きないので🥲

    • 5時間前
m a ★

小2 の 男の子ですが
めっちゃ活発です!(笑)
負けず嫌いなところがあって
友達とゲームしててまたまに出ますが
ケンカになったことはありません😊
友達も多いし 習い事も楽しんでて
周りの友達、友達家族に
ありがたいことに恵まれてるので
小学校にあがってからは
今日家族で温泉いくけど
息子も一緒連れてったろか?!
とか女の私にはできないことを
快く誘ってくれたりして
周りのみんなありがとう!です😆
ちなみにいつまでも家では
甘えん坊で ママ!だいすき!が
まだまだ続いてます🩷

ろ

うちは素直でマイペース、ずるさがないところが長所なのか短所なのか…って感じです。立ち回りが良くなくて損するタイプだなと見てて思いますね😂
あと上の方と同じく周りの言いなりで自分の意見をうまく言えなかったり💦
でも同じ一人っ子の子は素直だけど精神年齢高く感じて、ずるさ?賢さもあるタイプなので本当に性格によるのかなとも思います🤔