

はじめてのママリ
所得証明書を役所で取れば記載されてると思いますよ😊

YーRーS
住民税の通知書は保管されてますか?
それに載ってますよ😊

退会ユーザー
市役所に電話したら教えてくれましたよ🤗
はじめてのママリ
所得証明書を役所で取れば記載されてると思いますよ😊
YーRーS
住民税の通知書は保管されてますか?
それに載ってますよ😊
退会ユーザー
市役所に電話したら教えてくれましたよ🤗
「保育料」に関する質問
保育園に通われてる方に質問です。 年に2回保育料算定があると思うのですが、確か4.9月でしたよね? 去年の6月に入園して、1回金額変わったのですが、4月になったのに料金の通知の紙が届かないです。 届かないってこと…
職場復帰について皆さんならどれを選ばれますか? 私の職場は満3歳まで時短ができます。 時短終了後は19:30〜20:00過ぎごろまでなので、お迎えが間に合わず退職か、続けるのなら正社員→パートへ切り替えて時短で働くしか…
対岸の家事見てて思ったのですが、結局近所でパートがママの心身には1番なんですかね🤔 未就園の時は保育料差し引くと収入は微々たるものかもしれないですが、2万円とかでも自分のお小遣いになると嬉しいような?😄 外で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント